明治産業株式会社
メイジサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

明治産業株式会社

【自動車部品専門商社・自動車部品メーカー】新製品PR・商品補充
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
商社(機械)/商社(金属)/自動車/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

いにしえのハガキ


こんにちは。人事課の落合です。

上のハガキは、40年ほど前、若手社員だった方が、母校の山岳部のイベントに参加し、
旅先のネパールから当時の社長へ送ったものです。
長らく 相談役室に大切に保管されていたのですが、今回、引越し整理に伴い、
その方にお返しすることになりました。


万物は無常なもので、
私の実家では、幼少期からの半生を共にした ぬいぐるみを 帰省時に引き取ろうとしたところ、
もう すでに、 居なかった...。 という出来事があったので、
こうして、一通のハガキがずっと大事に保管されていたことは、すごいことだと思いました。


ところで、山登り についてふと思うに、

「タムパ」が重視される現在では、完了までの導線がどんどん短くなっています。

そんな時代なので、40年前 1週間かかった登頂は現在、2日で行ける。 
なんてこともあるかもしれません。

仕事の効率化は歓迎されるけれども、
果たして、登山隊の世界観では、革新とどう向き合っているのか?と気になりました。

技術が進歩して効率は良くなっていく。
でもそのぶん、求められる成果のハードルが高くなっている。
楽になったようで、実は挑戦の本質は変わっていない気がします。

就活も、今はツールも情報も充実していて、年々 物理的にやりやすくなっています。

しかしながら、「自分の軸」や「どの山を登るか」は、誰も決めてくれません。
道しるべのない中、自分で行動しながら見つけていく。という意味での“登山”は、 
今も昔も 変わらないようです。

これから暑くなりますが、自分と向き合いながら、経験値を積み上げて、
計画的に歩みを進めていきましょう!

※次回の当社説明会は、近日公開予定です!!

25/05/14 16:42

そのほか

同じ「そのほか」内の最新記事

明治産業、空への一歩

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

そのほか(2)

会社情報(1)

会社説明会(1)

最新の記事

25/06/24 13:58
明治産業、空への一歩

25/05/14 16:42
いにしえのハガキ

25/04/28 10:00
5月会社説明会開催のお知らせ

25/04/25 10:46
ご挨拶

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

掲載開始:2025/03/13

明治産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

明治産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)