はじめまして、こんにちは。 人事課の落合です。
皆さんは新学期を迎え、少し慣れてきた頃かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
当社では、今年は、10名の新入社員が
入社式から約2週間の新入社員研修を経て、晴れて配属先に着任したところです。
さくらの時期は、つくづく短い。
サクラ柄の服を着られるのは、開花期間中だけ と思っていますが、
今年はかなり寒かったので、目下 会社支給のジャンパー(わりとどんな寒さもブロックしてくれる)
を着たりしておりました。 ということで、サクラ柄は着そびれたので、また来年。
そんな初旬でしたが、急速に暖かくなった現在では一転、クールビズ期間に入っています。
ちなみにこの時期には、会社支給のクールビズ用半袖シャツや、薄手のワークジャケットもあります。
会社で着る用だと思うのに、私は めちゃめちゃ 家で着ている というパラドックスを起こしていますが..
就職活動は現在、どんな感じでしょうか?
だんだん寒さが和らぐ、右肩上がり感のある いい時節ですが、
三寒四温の温度差もあるので、体調に気を付けましょう。
このブログでは、会社の話題、ニュースを交えながら不定期に発信していきますので、
よかったらまた見に来てください。
どうぞよろしくおねがいします!