これが私の仕事 |
【地域プロデューサーを目指しています!】 プロデュース営業課は、お客様の中でも行政様、法人様に関する業務を行っています。
公共施設や企業への通信設備の導入や新規事業の提案、CMや政策番組スポンサーのご案内など、業務は多岐にわたりますが、とてもやりがいのある仕事です。
我々のアイデアが、地域の魅力発信や住みやすいまちづくりにつながっていきます。
気分はまさに「地域プロデューサー」です! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
【何よりも地域の笑顔が原動力です!】 入社当初から営業部に配属になり、数々のお客様とお話してきました。お客様からの「ありがとう」や笑顔は何よりも嬉しいです。とある町に防災用の設備としてWEBカメラを取り付けた際には、カメラのピントが合った瞬間に、画角の確認に来ていた自治体の担当者の方々から歓声が上がったことが強く印象に残っています。自然災害に悩まされていた地域だったのもあり、町民の皆様の安全な暮らしに貢献できるという実感が湧いて達成感を感じました。地域の力になっていると肌で感じる瞬間は何物にも代えがたい喜びです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
【地域の力になりたい!学生時代の経験を活かすために】 私の就活の軸は、「地域貢献」でした。中学生頃から漠然と、「将来は地元の近くで地域に密着した仕事がしたい」と思っていた私は、大学への進学を機に地域おこしを専門に学ぶために地方の大学に進学しました。多いときは週1回のフィールドワーク、行政との打ち合わせと報告会など就活を意識する時期までにはかなりの経験を積んだと自負していました。この経験を100%活かせてなおかつひたすら地域のために仕事ができる企業を探した結果、当社に就職を決めました。入社した今では、実際に地域をより良くするためにアイデアを張り巡らせています。まだ経験は浅いですが、若手の意見や提案もしっかりと拾って吟味して貰える環境があり、自分からアクションを起こしやすいのでとても働きやすいです。 |
|
これまでのキャリア |
2021年4月 入社
2021年5月 営業部総合営業課
2022年6月 営業部プロデュース営業課 |