ケーブルテレビ株式会社ケーブルテレビ

ケーブルテレビ株式会社

ケーブルテレビ栃木・館林・結城・筑西・久喜 / 放送通信業
業種 放送
通信/インターネット関連/情報処理/電力・電気
本社 栃木、群馬
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.74 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.70

先輩社員にインタビュー

コンテンツ部 地域プロモーション課 結城TVグループ
海老沢 聡美
【年収】非公開
これが私の仕事 【構成、取材、原稿考案、ナレーションなど、番組制作全般に携わります。】
主に地域の情報番組の制作を担当しています。カメラを持って取材に行って、原稿を考えて、編集して・・・番組制作に関わる全ての業務をこなすことが求められるため、覚えることが多くて大変です。しかし、自分が実際に見たり聞いたりしたものを自分の言葉で伝えられることにやりがいを感じています。新しい番組を企画することもできるので、どんどん提案したいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
【初めて自分の番組が放送された!】
配属から4か月後に、企画番組を制作しました。初めて自分で一から作り上げた番組が放送されたときの感動は今でも忘れられません。「地域の魅力を見つけ、それを形にして地域の方に届ける」という、番組づくりのすべての工程に携われることこそ、ケーブルテレビの番組制作の醍醐味です。当社は、入社1年目であろうと、「やってみたい」の気持ちを尊重し、チャレンジさせてくれます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 【ケーブルテレビといったらやっぱり地域密着!】
地元密着だからこそ、地域の方との距離が近いのがとても魅力的です。取材先で、「取材にきてくれて嬉しい、ありがとうね」「放送見たよ」と声をかけていただけることがあります。自分が制作した番組が地域の方に届いていることを実感できますし、やりがいに繋がっています。視聴者の方の顔が良く見えるからこそ、「良い番組をつくろう!」と意識が高まります!
 
これまでのキャリア 2019年4月 入社
2019年6月 コンテンツ部 地域プロモーション課 結城TVグループ

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

例えば、「最近気になる事は?」の質問があったとします。本当はあまり理解していないのに、頑張ってしまう・・・そんな人はいませんか。就職活動中って、つい自分を良く見せようとしがちではないでしょうか(私は実際に大失態しました笑)。決して悪いことではありませんが、本当の自分の良さを出せずに終わってしまいます。自分の良さをきちんと伝えるには、何に自分がイキイキするのかを知っておくと強いです。是非、「あなたのイキイキポイント」を見つけてください!

ケーブルテレビ株式会社の先輩社員

【お客様の「困った」に寄り添う、地域の頼れるコールセンター】

カスタマーサービス部 コールセンター
川田 依里香

【直接、お客様と接することができる魅力的な仕事です!】

営業部 総合営業課
佐藤 直紀

【ケーブルテレビの「心臓部」を守っています】

技術部 伝送システム課
島田 龍成

【地域と密着!ケーブルテレビのファンを増やします】

営業部 総合営業課
小野 爽樹

【日常のお困りごと解決のスペシャリスト】

カスタマーサービス部 サポートグループ
齋藤 優衣

働きやすい環境づくりをしています

管理部 人事総務課
関口 夏実

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる