中部日本ビルディング株式会社
チュウブニッポンビルディング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中部日本ビルディング株式会社

都市開発/街づくり/中日新聞社のグループ企業
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

総務グループ
Nさん
【出身】椙山女学園大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入出金管理等の経理業務を始め、事務系の業務全般
所有物件の入居テナントや利用者からの入金処理を始め、入居テナントへの請求書発行、取引先からの請求に対しての支払い、月次決算書の作成等の主に経理系の業務をメインに担当しています。経理系の業務以外にも、社員の勤怠管理や電話応対、社内備品の在庫管理等も行っており、事務関係の業務に幅広く関わっています。
経理は、請求や支払い等のお金が直接関わる業務を担当し、取引の中には大きな金額が動くものもあります。お金が関わってくる分、1日の遅れ、1円の不足・過剰でも、テナントや取引先に多大なご迷惑をかけることになります。そのため、先輩方が築いてきたテナントや取引先との信頼関係に傷をつけることがないよう日々業務と向き合い、取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社内がいつもと変わらない日常を送ること
経理は他グループと比較したときに、テナントや取引先の方と直接関わることは少なく、業務の大半が社内でのデスクワークです。そのため、結果や成果が目に見えて現れにくく、やりがいを感じづらい職種だと思います。
しかし、社内で経理業務が滞ってしまうと、会社全体の動きや流れを止めてしまう可能性もあります。大きな問題やトラブル等なく、社内の業務が日々遂行されていくことは、当たり前のようで当たり前のことではありません。毎日、毎月の業務を確実に進めることで、社内全体がいつもと変わらない日常を送ることができているときにこそ、経理に対してやりがいを感じられると思います。私は、それに気づくまでに少し時間を要しましたが、気づけたときに嬉しさと経理業務に対するやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が働いている姿を想像できたこと
コロナ禍での就職活動であったため、オンラインでの説明会や選考がほとんどでしたが、中日ビルでは、感染対策を講じた上で対面での説明会、選考でした。オンラインの説明会、選考にも良さを感じる部分はありましたが、実際のオフィスや働いている社員の方々を自分の目で見て、会社の雰囲気を知ることができたのは、とても良い経験になりました。
面接においても、社長を始め、多くの社員の方が関わってくださいましたが、どの面接も堅い雰囲気ではなく、私が話しやすい環境を面接官の方々が積極的に作ってくださり、改めて雰囲気の良さを感じることができました。説明会や選考を通じて、自分が働いている姿を最も想像することができたので入社を決めました。
入社をしてからも社内の雰囲気の良さを感じる場面は多く、好きなところでもあります。
 
これまでのキャリア 新卒入社→総務(現職)

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

決めつけないことです。
同じ業界・職種でも、企業によって雰囲気や業務内容は様々です。
自分には〇〇業界は合わない、○○職はできないと決めつけるのは損です。見方を変えてみたり、視野を少し広げるだけで、思いがけない企業との出会いがあるかもしれません。私はそれにより、初めは全く考えていなかった不動産業界の「中日ビル」に出会い、入社しました。
就職活動は悩むことも多いと思いますが、休息を忘れずに、あなたに合った企業が見つかるよう応援しています。

中部日本ビルディング株式会社の先輩社員

入居希望者・入居テナントの対応やリーシングから入居~退去までのフォロー

業務局営業部
Kさん

入居テナントへの対応・直営店舗の立ち上げ

営業部 兼 プロモーション部
Oさん

会社の今を知り、先を見据える仕事

総務グループ
Nさん

掲載開始:2025/01/27

中部日本ビルディング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中部日本ビルディング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)