株式会社フォー・クオリアフォー・クオリア

株式会社フォー・クオリア

日本エンタープライズグループ
業種 インターネット関連
ソフトウェア/情報処理/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ICTソリューション事業部
田代 遥
【出身】大妻女子大学  比較文化学部比較文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発。物流系管理サイトのシステムを開発。
在庫や取引先情報を管理できるシステムを開発しています。設計段階では物流の知識がほぼ0からのスタートだったのでわからないことが多く難しいと感じていました。しかし知識が付くにつれて問題点に気付けるようになるので、自身の成長を感じることができ、面白いと感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実装したコードがレビュー後修正なしだった時
入社して初めて携わった案件で、未経験者ということもあり初めのうちは右も左もわかりませんでした。設計段階から参加させていただいたため複雑な仕様とも向き合う時間が多く、先輩にも恵まれた環境で開発をしていました。実装が始まったばかりの時は修正が多く先輩の時間も使ってしまっており、申し訳ない気持ちで働いていました。しかし3か月ほどたってから実装したコードをレビューして頂いた際に修正箇所がなく、褒めていただきました。その時が一番うれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 文系でも入社しやすそうな雰囲気
就職活動をしていた時は文系でも採用してくれる、尚且つ研修期間があることを条件にしていました。参加した説明会では社長の話を直接聞くことができる場があり、そこで文系でも全然問題ないと励ましていただきました。こうしたウェルカムな雰囲気に惹かれて入社をきめました。
 
これまでのキャリア 開発部(現職:11ヵ月)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒として就職活動できるのは一度きりなので、自分を見つめ社会というものにポジティブに向き合って頂きたいです。自分にとってのいい会社とは何かしっかり考えておけば説明会などでいい会社に巡り合えると思うので、頑張ってください。

株式会社フォー・クオリアの先輩社員

画面設計、フロント側の実装などフロント側の開発業務を行っています。

ICTソリューション事業部
境 瞭
専門学校ESPエンタテインメント 文化教養学部音 楽芸能スタッフ科

某求職サイトのマイページ機能の設計・開発

ICTソリューション事業部
三和 優里佳
日本大学 理工学部応用情報工学科

アプリ開発!

ICTソリューション事業部
オ ヨンジュン
釜山大学 経営学部

アプリゲームにてテスト実施及びノーコードによる実装

システムサービス事業部
名倉 祐貴
帝京大学 経済学部観光経営学科

医療サービスにおけるテスト実施

システムサービス事業部
飯田 晃太
東京電機大学 システムデザイン工学部・デザイン工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる