業種 |
教育関連
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/出版/インターネット関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
総合職(教室講師職/本部スタッフ職) | 6~10名 |
---|
気になる登録人数 | 70名 |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、海外で働ける、英語を使う機会あり、異動希望を申請できる、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
・進学塾の講師、教室運営(教室長) ・中学受験、高校受験、大学受験のスペシャリストへ |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
埼玉、千葉、東京、神奈川、海外 備考: 【教室講師職】 「市進学院」の各教室 【本部スタッフ職】 千葉県市川市 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:14:00~22:00 備考:実働7時間 |
職種・仕事内容の詳細 | 【教室講師職】
市進学院の伝統は『めんどうみ合格主義』。 一人ひとりの生徒に学ぶ楽しさや発見する喜びを体験させながら、生徒の目標達成に向けて応援していただきます。 <勤務部署> 「市進学院」の各教室 <主な業務内容> ◆講師として 市進学院では1人の講師が理系または文系(それぞれ複数の科目)を担当します。さらに1つのクラスを2人の講師が担当する「クラス担任制」を取っています。生徒の様子を2人の先生の目で総合的にかつ客観的に把握することで、確かな学習指導や進路指導が可能となります。 ◆教室長候補として 将来の教室長候補として、教室責任者とともに行事の運営や各種企画、広報活動などを通して、マネジメントスキルを習得していきます。ここで培われたコミュニケーション力やプレゼンテーション力は、将来の教室長業務に向けて大きな力になることは間違いありません。 |
職種・仕事内容の詳細 | 【本部スタッフ職】
教室の講師が生徒の目標達成に向けて万全の体制で応援ができるよう、専門性の高い知識を有した本部スタッフが教室をサポートしています。 市進学院で使用するメイン教材は本部が作成・選定し教室に配送、受験情報や進路情報についても専門部署が情報収集・分析を行う等、現場の講師が生徒一人ひとりのために時間を使えるような体制を整えています。 なお、専門性の高い部署への配属のため、若干名の採用予定です。 <勤務部署> 広報、マーケティング、DX、教材開発、人材開発、学校情報 等 <主な業務内容> 部署ごとの専門性を活かした業務 |
採用ステップ&スケジュール | 【選考フロー 】
<一次面接同時実施 対面説明会の場合> 説明会及び一次面接(対面) 2時間半程度 ↓ 適性検査(WEB) 1 ~2 時間程度 ↓ 二次面接(対面) 1時間程度 ↓ 最終面接(対面) 1時間程度 <面接同時実施なしの説明会の場合> 説明会(対面またはオンライン) 1時間半程度 ↓ 適性検査(WEB) 1 ~2 時間程度 ↓ 一次面接(対面またはオンライン) 1時間程度 ↓ 二次面接(対面) 1時間程度 ↓ 最終面接(対面) 1時間程度 【面接形式】 一次面接:集団もしくは個別面接 二次・最終面接:個別面接 【説明会・面接会場】 株式会社市進 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-14 ※選考フロー / 所要時間は前後する場合があります。 |
提出書類 | 大学指定の履歴書 もしくはOpen ES |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:265,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:40,000円/26時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
通勤手当 (全額支給) 職位給 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
年2回 備考:(5月・11月)※業績に連動 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職)
完全週休2日制(日曜日+平日1日) 年間休日:110日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考: 創立記念休暇(GWの時期) 年次有給休暇 永年勤続褒賞休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:☆2025年度より『奨学金返還支援制度』導入決定!☆ ※ 詳しくは説明会でお伝えします。お気軽にご参加ください。 <福利厚生制度> 退職金制度 確定拠出年金制度(マッチング拠出可) GLTD(団体長期障害所得補償保険) 社員持株会制度 福利厚生サービス(ベネフィットワン法人会員) 社員割引制度 提携リゾートホテル優待制度 遠距離異動時の転居費用補助 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(教室講師職/本部スタッフ職) 期間:入社後3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:42.8%
3年以内女性採用割合:57.2% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 18.0年(2022年3月1日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:質の高い教育サービスを提供するために、研修制度を充実させています。
入社2年間の期間を『2年間研鑽』と呼び、重点的に研修を行い、社員のスキルアップを支援しております。 入社時研修 ビジネスマナーや論理的思考力など、社会人としての基礎知識を身に付けます。 教務研修(~夏期講習) 教科の指導スキルや保護者対応のスキルなどを専門の研修部署で磨きます。 教室配属後の研修(~入社2年目) それぞれの授業の詳細なマニュアルや映像授業を用意し、不安なく授業に取り組めるシステムを整えています。研修専門のスタッフが授業を聴講しフィードバックする機会を設けているほか、授業力のさらなる向上を目的に、地区長やブロック長、運営本部長による模擬授業・模擬プレゼンの聴講とフィードバックがあります。 入社3年目以降 年齢とキャリアに応じた『階層別研修』を行います。経験を重ねるにつれて生じるであろう課題に立ち向かい、次のステップに進めるようバックアップします。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:褒賞休暇
市進教育グループのために長年勤続した社員を対象に、褒賞休暇制度を導入しております。この褒賞休暇を利用することにより、身体を休め、普段では得られない知見に触れて、次の飛躍に備えることができます。 |
||||||||||||
メンター制度 | あり:入社2年間の『2年間研鑽』の間、先輩社員のメンターが1人ずつ付き、疑問や悩みを相談しやすい環境を整えています。
日々の業務や、研鑽の課題となる模擬授業や模擬プレゼンにおいてアドバイスするなど、1~2年目社員の不安を払拭するシステムになっています。 |
||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:ジョブ・ローテーション制度
年に一度、自己申告の制度があります。自身の業務上の成果や課題を振り返り、自己の適性に合わせキャリアに関する希望を申告できます。当社グループの幅広い事業展開により、個人のキャリア観の変化にも対応して様々な経験を積める可能性があり、新しいフィールドで活躍するチャンスが広がっています。 |
||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 26.0時間(2022年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
教育制度 | ・内定者入社前研修(eラーニングによる学習、職場見学会など)
・入社時研修(ビジネスマナー、業界研究など) ・教務研修(各教科の指導法、授業構成、生徒・保護者との接し方など) ・階層別研修 |
---|---|
採用人員 | 10名程度 |
採用学部・学科 | 全学部全学科(教員免許の有無は不問です) |
選考方法 | ・適性検査(WEBにて実施いたします)
・集団面接 ・個別面接 |
平均勤続年数 | 18年(2022年年度集計) |
【対面説明会】 | 対面形式の説明会を実施いたします。
説明会にお越しいただいた方で、 選考をご希望の方は同時に一次面接を実施いたします。 詳細は「説明会・面接申し込み」フォームにてご確認ください。 |
【WEB説明会】 | WEB説明会を実施いたします。
詳細は「説明会・面接申し込み」フォームにてご確認ください。 |
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |