ご覧いただきありがとうございます。
株式会社市進(いちしん)採用担当です。
先日、ある業者の方と話しているときに、
「教育業界って、どうして離職率が高いんですか?」
と聞かれました。
「うちは低いんですよ。平均勤続年数も長いんです」
とお話ししたところ、すごく驚かれました。
(こちらが驚いてしまいました・・・)
事実、新卒から再雇用になられた大先輩まで、幅広い年代のスタッフが
「めんどうみ」の共演授業を展開しています!
ちなみに背景としては、
・入社時の研修がしっかりしている
・しっかりした退職金制度がある(しかも2本立て!)
・この業界にしては珍しく、しっかり休みが取れる
などなど、自分たちにとっては当たり前なので、本当にそれが
理由なのかは正直自信がありませんが、先輩後輩の間でも
めんどうみがしっかりしているので、「安心感」は間違いなく
あると思います。
また制度面でも、『奨学金返還支援制度』など、なかなか他では
あまり聞くことがないような制度もあります。
間違いなく「安心」していただける制度が整っています。
詳しくは説明会でお伝えしますので、ご参加ください。
では、今日の『就活ベーシックトレーニング』!!
まずは前回の正解発表!
脆弱(ぜいじゃく)
ネットワークやシステムの「脆弱性」などで使われます。
セキュリティ対策はしっかりしましょうね!
続いて今日の問題は・・・?
「アウトソーシング」とは何でしょう?
学生生活ではあまり縁のないことだと思いますが・・・。
では次回の答え合わせをお楽しみに!"