富士ソフト株式会社
フジソフト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

富士ソフト株式会社

IT/クラウド/ロボット/モバイル/AI/IoT
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/通信/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
神奈川
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

ソリューション事業本部情報ソリューション事業部DXアプリケーション部
N.K
【出身】総合情報学部 総合情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 機内食調理部で使用されるシステムの構築
現在は航空会社の機内食調理部の方に、業務内容などのヒアリングを実施し、それらの結果をもとにシステム化を行っています。
今までは製造、テストを主に行っておりましたが、今回初めて上流対応から行うことになりました。
業務の流れを知っていないとシステム化を行うことは難しいため、現場の作業の様子を見せてもらうこともあります。
そのため、いろいろな業界の知識を身につけることができるところが魅力的だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張った分、評価される
ヒアリングに行った際、お客様から業務を行う上での悩みを聞き出し、業務が少しでも楽になるよう、既存のシステムを修正しました。
お客様から直接「ありがとう」などと、感謝の言葉を頂いたときはとても嬉しく感じ、今後のモチベーションにもつながりました。
また先日私の対応が評価され、優秀社員賞を取ることができました。
入社して1、2年目の頃はなかなか思い通りに行かず、お叱りを受けたり思い悩んだこともあったので、今までの努力が認められた気がして、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い分野の経験と、福利厚生
入社したころはまだ自分が何をやりたいか、どのような分野が向いているかがわからなかったため、まずは富士ソフトに入社して、幅広い業種や職種のシステム開発を経験してみたいと思いました。
また会社の規模が大きく福利厚生も充実しているため、働きやすそうだと感じ、入社を決めました。
実際に有給は取りやすく、ほとんど在宅勤務のため、プライベートの時間もたくさんあります。
育児休暇も取りやすいため、女性は特に働きやすい職場であると感じます。
 
これまでのキャリア 2019年中途入社

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動や面接は緊張するし、思い悩むこともたくさんあると思います。
しかし社会人になって働いている中で、学生の頃に考えていた将来像と今の将来像が変わることもあります。
もし就職活動が上手くいかなかったとしても、社会人になってからでもいくらでも挽回できます。
なので今はあまり気負いすぎず、たくさんの業界を見て、今の自分に合った企業を見つけてみてください。残りの学生生活楽しんでください。

富士ソフト株式会社の先輩社員

営業スキルを活かしたSaaS型製品の技術支援

金融事業本部 フィナンシャルIT事業部 クレジットシステム部
U.K

Google WorkspaceからMicrosoft365への移行

ソリューション事業本部MS事業部
W.O

ネットワークエンジニアの仕事

ソリューション事業本部インフラ事業部インフラビジネス部
Y.T

ソフトウェアの脆弱性を管理するツールの開発・修正

システムインテグレーション事業本部 ビジネスソリューション事業部
M.S

交通系Androidアプリ開発

インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部 第3技術部
O.R

ユーザーが使いやすいシステムの開発

エリア事業本部西日本支社第3技術部
J.S

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

富士ソフト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

富士ソフト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)