富士ソフト株式会社
フジソフト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

富士ソフト株式会社

IT/クラウド/ロボット/モバイル/AI/IoT
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/通信/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
神奈川
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

エリア事業本部九州第2支社
N.R
【出身】経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 未経験からでもSEへ!
半導体制御装置のソフトウェア開発を行っています。
お客様から要望があった機能に対して要件定義から実装、試験まで担当しています。
入社1,2年目は主にテスト工程から担当し、徐々に上流工程も行っていきました。
入社時はソフト経験もなく、半導体制御装置への知見もなかったため、仕事に慣れるまで苦労しましたが、今ではソフト開発だけではなく後輩社員や同じグループの作業者のスケジュール管理や技術的なアドバイスも行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事の進め方を自分で決めることが出来る
私の所属するプロジェクトでは、主に小規模案件を扱うためソフトウェア開発の上流工程から下流工程まで、一人で担当することになります。
よって、ある程度自分の裁量で作業を進めることができるため、多少プレッシャーはありますが無事に自分が1から作り上げた機能がリリースして動いているところを見ると、やりがいや達成感を感じます。
また、ソフト開発の全工程に取り組むことが出来るため、ときには試行錯誤で苦労することもありますが、様々な開発過程を経験できるもの楽しさの1つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ソフト未経験でも活躍できる会社
私は文系出身のため、プログラミング言語や半導体制御装置の知識は一切ありませんでした。
しかし、富士ソフトはコミュニケーション能力を重視する会社であり、未経験者向けにも充実した研修内容があったため、この会社であれば立派なSEになれるのではないかと思い、入社を決めました。
実際に入社するまでは黙々とソースコードを書くのがこの業界の仕事だと思っていましたが、実際はお客様や同僚と話す機会が多く、他者とのコミュニケーションがいかに大切かを感じました。
 
これまでのキャリア 2017年新卒入社

この仕事のポイント

仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は大変かと思いますが、いろんな会社を見て自分の就きたい会社を見極めることが大事だと思います。
また、未経験者で入社を悩まれている方、ぜひチャレンジしてみてください!

富士ソフト株式会社の先輩社員

営業スキルを活かしたSaaS型製品の技術支援

金融事業本部 フィナンシャルIT事業部 クレジットシステム部
U.K

Google WorkspaceからMicrosoft365への移行

ソリューション事業本部MS事業部
W.O

ネットワークエンジニアの仕事

ソリューション事業本部インフラ事業部インフラビジネス部
Y.T

ソフトウェアの脆弱性を管理するツールの開発・修正

システムインテグレーション事業本部 ビジネスソリューション事業部
M.S

交通系Androidアプリ開発

インダストリー事業本部 コンシューマデバイス事業部 第3技術部
O.R

ユーザーが使いやすいシステムの開発

エリア事業本部西日本支社第3技術部
J.S

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

富士ソフト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

富士ソフト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)