社会福祉法人 菜の花会
ナノハナカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
その他サービス
本社
千葉

私たちはこんな事業をしています

□介護・福祉事業所
□ショートステイ、障害者支援

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

自閉症支援の最前線で、一緒に未来をつくりませんか?

昭和62年、自閉症支援のための専門施設として設立された当法人。当時は自閉症への理解はまだ浅く、社会的な認知度も低い状況でしたが、自閉症の方々の暮らしを支えるだけでなく、「自閉症とは何か」を社会に正しく伝えることにも当法人は全力で取り組んできました。地道な活動が実を結び、今では取材や見学の依頼をいただけることも増え、多くの方々が自閉症について真剣に理解しようと向き合ってくださるようになりました。当法人が展開している施設の特徴としては、自然豊かな環境の中で、利用者様一人ひとりのスペースを大切にできる環境を整備。特に【入所施設ゆめふる成田】ではこれまでにない、一人ひとりの居室作りを実現しています。

魅力的な人材

「思いやり」と「探求心」が活きる職場です

私たちが一番大切にしているのは、相手を思いやる気持ちです。専門知識はもちろん大切ですが、それ以上に相手の立場になって考え、行動できる方を求めています。「自閉症についてもっと深く理解したい」、「誰かの役に立ちたい」という方も大歓迎。自然豊かな環境の中で働くことに喜びを感じられる方も、きっとここで力を発揮していただけると思います。経験や知識に関係なく、「こんな気持ちを持っている」というあなたの想いをぜひ話していただけたら嬉しいです。当法人では、福祉系の学部以外の先輩も多く活躍しています。福祉の資格を持っていなくても、福祉系の学部以外でも、入職後にしっかりサポートしていきますのでご安心ください。

施設・職場環境

未経験からでもしっかりとバックアップしていきます。

新任職員をサポートするブラザーシスター制度があります。こちらは、新任職員と一番間柄の近しい職員(2年目以降の先輩職員)が、1年間伴走者としてOJTを行う制度です。業務の仕方や社会人のマナーなどを丁寧に教えていきますので、未経験からでも立派に活躍できる環境があります。職場では、職員同士が「ありがとう」と声を掛け合いながら働いている方がほとんどです。福利厚生面では、【職員旅行の法人助成】や【健康診断無料】【食事代助成】【チームで行く食事会の補助】などの補助制度に加え、年3回合計4.5ケ月の賞与と給与も充実しています。また、退職金制度2つの加入もでき、長く働けば働く程その見返りが大きいのも魅力です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【支援職員(知的障がい者の生活支援)】
自閉症・知的障害のある方々への日中活動支援や夜間支援をお任せします。
◆日中活動支援
…内職・パン製造・野菜栽培・椎茸栽培・リハビリやその歩行活動等
◆夜間支援
…入浴・食事・着替え・整容・掃除等
また、入社1年目では【強度行動障害支援者養成研修基礎研修】を受けていただきます。

会社データ

事業内容 知的障害児・者の障害福祉事業として、
以下の事業を行っています。
・障害者支援施設
・短期入所
・グループホーム
・生活介護事業所
・就労継続支援B型事業
・児童デイサービス
・相談支援事業
設立 昭和62年10月
資本金 -
従業員数 155名
売上高 -
代表者 小林 勉
事業所 しもふさ学園/しもふさ工房/菜の花会相談支援事業所/菜の花ホームズ
〒289-0111 千葉県成田市名木511-15

ゆめふる成田
〒289-0107 成田市猿山734-1

アーアンドディだいえい
〒287-0237千葉県成田市津富浦573-1

ネクスト名木小
〒289-0111千葉県成田市名木1050

千葉県発達障害者支援センター
〒260-0013 千葉市中央区中央2-9-8
千葉広小路ビル601号室

千葉県発達障害者支援センター 東葛飾分室
〒270-1151 我孫子市本町3-1-2けやきプラザ4F

連絡先

【所在地】
社会福祉法人菜の花会 法人本部
〒289-0111
千葉県成田市名木511-15

【電話番号】
0476-96-1527(担当:藤崎)
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 菜の花会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 菜の花会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)