社会福祉法人 進和学園
シンワガクエン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 進和学園

知的障がい者支援施設/生活介護/就労支援/施設入所支援/短期入所
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/芸能・芸術/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社
神奈川
残り採用予定数
4名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 21 件/ 1-21件表示

職員インタビュー しんわルネッサンス 山口職員

人見知りが激しいと言って、顔の隠れた写真を送ってくる若手職員。わかりにくさ満点だが、本人は向かって左側。なるほど内向的な雰囲気が立ち昇るインタビューである。が、しかし私は知っているのだった。酒の席で「…続きを読む

25/03/30 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわルネッサンス 山口職員

一つ前のブログの人見知りさんはこんな顔でしたーと晒していくブログ「まだ充実までは遠い」といった主旨のことを言っていましたが、この福祉の向き合いかたを見ると、すぐに「私は充実しています」と言えそうな感じ…続きを読む

25/03/28 04:00

インタビュー

職員インタビュー サンシティ 高山職員

1,000台以上あるミニカーのコレクションはもちろん全てディスプレイできないので、全て携帯に写真で収納している氏。コックピットに座りご満悦ですな。酔っぱらうと私のすぐ隣にすわり、携帯を取り出し、6インチほど…続きを読む

25/03/27 06:00

インタビュー

職員インタビュー サンシティ 高山職員part2

利用する公共交通機関は東横線→東海道線という進和の中でも通勤に時間かかる系マン。玄関を開けると、ギリシャはアテネの風を感じながら出勤できるという謎の街からやってくる。(地元民と東横沿線マニアならわかる…続きを読む

25/03/25 06:00

インタビュー

職員インタビュー サンシティ 高山職員part1

ラルフローレン、ベネトンとアパレルを渡り歩き、ジュエリー関係の営業を経て、なぜか進和学園に辿り着いた氏のインタビュー相談事業所の説明をお願いしたので、少々長め。複数回のシリーズになります。会うたび「そ…続きを読む

25/03/23 06:00

インタビュー

職員インタビュー はばたき進和 兼高職員

静岡の農業の専門大から、なぜか進和学園に入職した電動自転車マン。この人のどこにそんなパワーがと思ってしまうのだが、実際、入職4年目の今も!通勤は電動自転車。住んでるところから勤務先まで、ある程度アップ…続きを読む

25/03/22 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわブライト 草野職員 part2

いい加減エモい。エモさは字の多さに比例するって孔子が言ってたよ。言ってないけど。子曰く。「そもそもエモいは音楽ジャンルから来てるで惑わず。」だって。多分曰かないけど。で、part2。もはや咆哮に近い。伝え…続きを読む

25/03/20 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわブライト 草野職員 part1

聖地カンプ・ノウでシャビエルナンデスになりきるスーパーサカー(新婚旅行にて)。Q1であなたはどんな人と聞かれて、ひどい答え。お前はただのエモだ!エモコア。(死語。いや。激情ハードコアだ!(っていうかリ…続きを読む

25/03/19 06:00

インタビュー

職員インタビュー やましろホーム 小池職員

画像中央下 本人。なんともまぁ楽しそうな。一応酒瓶には修正をいれましたが。。職場の仲良しメンバーとのクリスマス会だそうで。こんだけ仲良かったら仕事も安心ですな。「呼ばれたらどこでも飛んでいきます!」と…続きを読む

25/03/17 06:00

インタビュー

職員インタビュー やましろホーム 小池職員

保育士養成校からの実習に「職員の連携がかっこいい!」と言って、保育から福祉へ進路変更してしまった若手職員。詳しくはインタビュー動画参照 https://www.youtube.com/watch?v=jxtNfbkAXEk&t=65s 先輩後輩から…続きを読む

25/03/15 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわルネッサンス 中島職員

これが例のカメレオン生前(いや、旅にでただけ)の姿か!と思いきや、懲りずに二匹目を飼い始めたとのこと。しかし同じ轍は踏まないのが仕事人。2Fバルコニーの密林は撤去。1F庭に新たにゲージを作りそこで買い始め…続きを読む

25/03/14 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわルネッサンス 中島職員

1人では持ち上げられない大変大きなリクガメを飼う人物。そんなリクガメを1人で持ち上げようとして正月から腰を痛める人物。彼から「エロンガータリクガメ」や「ヒョウモンリクガメ」「ケヅメリクガメ」などの種類を…続きを読む

25/03/12 06:00

インタビュー

職員インタビュー あさひホーム 吉田職員

※画像   完全な食いしん坊写真だが、よく見ると食べているのはサラダの詰め合わせ。  「ヘルシーでしょ?」と画像を送ってくる吉田職員。鎌倉のカフェで江ノ電線路をバックに  食いしん坊感のみならず、お…続きを読む

25/03/11 06:00

インタビュー

職員インタビュー あさひホーム 武冨職員

送られてきたこの写真。両側の二人はなんちゃら兄弟だっつーのはおじさんでもわかったのだが、インタビューを送ってきた当の本人は真ん中。おそらく何かの中途半端な物まね的な行為とは理解できたのだが、「んで、こ…続きを読む

25/03/10 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわルネッサンス 村中職員 part2

ああ。やっと好きなこと書けるスペースが。進和学園の魅力は?と彼女に聞くと、「雰囲気がいい!」「給食がでること!」と。後者については「もう家では納豆とご飯だけでオウケイ!」と相変わらずのサムズアップ。頼…続きを読む

25/03/08 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわルネッサンス 村中職員 part1

こんだけきちんと考えていれば、問題ないぞ。4年目!(文字数多すぎて何も書けない。。。)その代わりに大活躍している、この動画 ( https://www.youtube.com/watch?v=ZQE2K61NCoY ) をどうぞ!Q施設の特色(どんな障…続きを読む

25/03/07 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわルネッサンス 村中職員

ついに4年目もおわりに近づく!オンラインでのオリエンテーション中に画面の中でサムズアップしていたのが印象的。福島から、就職の為にこの平塚へ移住してきたんで心配してましたが、平塚生活も楽しめているようで…続きを読む

25/03/06 06:00

インタビュー

職員インタビュー しんわブライト 熊谷職員

なんのドゥッドゥッピドゥなのか、なんのハッピーバースディプレジデントなのか。私が進和のマリリンよと言ったとか言わないとか決して言わないとか。しかしハッピースマイル度合いはマリリンと良い勝負。しかしての…続きを読む

25/03/04 06:00

インタビュー

職員インタビュー はばたき進和 鈴木職員

「私は着ぐるみが好き」という生粋のサンリオ教徒。ショーでは無くキャラ目当てでピューロランドに通う、いわゆる原理主義者。そして「着ぐるみ」という単語を使うくせに、「中の人」は意識しないなどと宣う、泣く子…続きを読む

25/03/03 06:00

インタビュー

施設長、職員インタビューを掲載していきます!

の告知。 本日より、各施設の施設長、職員へ似たような質問をしたものを Q&Aとして載せていきます。 なんとなく施設の特徴が見えたらなぁという試み。  なぜか職員のほうがアツいアンサーになっています。 これが…続きを読む

25/03/02 01:00

インタビュー

ご挨拶&選考のご案内

皆さん、こんにちわ。 ブログ担当の「東方(とうぼう)」と申します。 自分で言うのもなんなんですが、変な名前で覚えられやすいです。 ありがたいことです。  さて一枚目の画像は「笑べえ」です。 進和学園のオリジ…続きを読む

25/03/01 02:00

オリエンテーション
全 21 件/ 1-21件表示
記事カテゴリー

インタビュー(35)

オリエンテーション(1)

最新の記事

25/04/26 06:00
職員インタビュー しんわブライト 草野職員(リプライズ)

25/04/24 06:00
職員インタビュー 学童保育会 赤木職員

25/04/22 06:00
職員インタビュー やましろホーム 竹本職員

25/04/20 06:00
職員インタビュー やましろホーム 竹本職員

25/04/18 06:00
職員インタビュー しんわやえくぼ 野川職員

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 進和学園に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 進和学園に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)