マックスバリュ関東株式会社マックスバリュカントウ

マックスバリュ関東株式会社

【イオン/AEON/WAON/トップバリュ/食品/小売/流通】
業種 スーパー・ストア
専門店(複合)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

店舗勤務 水産主任
S.Tさん(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 目標を設定して、みんなの力を一つにあわせること
私は水産部門を担当しております。お客さまの家族団欒をイメージしてお魚を捌き、美味しく召し上がっていただける商品化を大切にしています。綺麗な商品化は勿論のこと、売場での陳列方法、いわゆる”見せ方”も重要な仕事です。お魚を美味しく召し上がっていただくために、メニュー提案をしたり、お客さまの購買意欲を高める努力をすることが大切と感じています。でも一人では出来ないのも事実。パートさんや上司からの意見を頂戴したり、様々な媒体から情報を入手したりと、毎日勉強しております。”お客さま満足の向上”をするため、みんなで力を合わせています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やっぱり評価された時ですね。
お客さまに商品を提供するために、バイヤーである商品部から様々な情報を提供されます。売場責任者として、提供された商品や企画を確認して地域にあった商品提案をしていくのが私の仕事です。パートさんと協力しながら商品提案をした結果、会社全体で売上ベスト3に入った時は非常に嬉しかったです。パートさんとも分かち合えましたし、地域のお客さまから支持いただいたことを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安心して働ける職場であること
マックスバリュ関東は、イオングループの中のSM企業です。会社として急成長していること。またグループとしてのメリットである福利厚生面も充実していたのも決めての一つでした。この1年間で会社も大きくなりましたし、自分自身も入社2年目で水産売場のリーダーとして責任ある仕事をいただきました。非常に不安な事もありましたが、周りの方々からの支援も有り、日々の業務をこなしています。若いうちに内容の濃い仕事が出来る、そして自分自身が成長出来る会社だと実感しています。
 
これまでのキャリア 2013年4月~: 水産担当
2014年4月~: 水産主任

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

2点あります。1点目は様々な業種を見て、自分とマッチするかを考える事です。インターネットや情報誌だけでは、分からないことが多くあります。自分の目で見て、肌で感じるのが大切だと思います。2点目は「元気さ」です。どの会社でも求められることだと思います。元気をアピールすること、これは結構大切ですよ。

マックスバリュ関東株式会社の先輩社員

お店の経営者として最大限の成果を出す!

店舗勤務 店長
N.Sさん

お客さまと従業員の幸せを維持する!

店舗勤務 店長
N.Kさん

売場の計画や管理、従業員と話をすること!

店舗勤務 グロサリーノンフーズ主任
N.Kさん

商品の仕入れから販売までを見届ける!オリジナル商品の開発!

本社勤務 商品部 バイヤー
H.Tさん

商品の魅力をさらに引き立てる売場づくり!

店舗勤務 農産主任
U.Kさん

お客さまが楽しい!おいしそう!と思える売場づくり!

店舗勤務 農産担当
Y.Rさん

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる