マックスバリュ関東株式会社マックスバリュカントウ

マックスバリュ関東株式会社

【イオン/AEON/WAON/トップバリュ/食品/小売/流通】
業種 スーパー・ストア
専門店(複合)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

店舗勤務 水産主任
T.Kさん(28歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 ”フレッシュ”を売りに、新船橋店水産売場の ”顔” になること
入社して2ヵ月が経ちました。水産売場を担当しております。本当に毎日、色んなことを勉強させてもらっています。”鯵の3枚おろし”など、少しずつ調理の勉強を始めました。未だ先輩社員やパートさんのように、バリバリ調理するということはできません。今の私が誰にも負けず出来る一番の仕事は、お客様に挨拶をすること、お声かけをすること!。小売業の基本中の基本と良く言われますが、”本当にそうだな”と毎日思います。毎日買い物してくれるお客さまに、”田中さ~ん、今日も来たよ!何がお勧め?”って言われる存在になりたいです。そして働く仲間とのコミュニケーションを密にして、水産チーム全体が地域に必要な存在になれるようになりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「鯵の塩焼用」 が ”売・れ・た!”
私の趣味は釣りです。特に”ハゼ”釣りが大好きで、大学でもその勉強をしておりました。趣味が高じて、魚に携わった職業をやりたいと思い、MV関東に入社しました。念願が叶い、水産売場担当になりました。売場マネージャーから、「鯵を塩焼用に調理してみよう!」と初めて言われ、不安でしたが5尾を調理しました。売場には自分で品出しをしました。数時間後、マネージャーから「売場に行ってみろよ」と言われ、自分が作った鯵を探しました。1パックたりともありませんでした。「やった~!買ってもらえた!」とすごく嬉しかったとともに、マネージャーから「良かったな。頑張れよ」と言われ、”皆に支えられているな”とも感じました。忘れられない出来ごとでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分を活かせる、そしてチャンスがある会社
私は職種の違う3つの会社から内定を頂いておりました。どの会社も自分好きな業種でした。どの会社に入社しようかと、すごく悩みました。そして自分自身に問いかけ直しました。至った結論は、”自分を最大限に活かせそうな会社はどこか?”でした。会社説明会や採用面接の際に、人事や先輩社員の方々から様々な話を伺いました。またその際に会社の雰囲気や成長性を感じさせてもらいました。MV関東はイオンのグループ企業であり、且つその中で非常に成長スピードが早い会社であること。また若手でやる気のある従業員により多くのチャンスを与えてくれることを教えてもらいました。チャンスを貰えるということは、より多くのプレッシャーもあると思います。でもその中に自分が入り、自身が成長出来る会社だと判断し、入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2014年4月~: 水産担当
2016年3月~: 水産主任

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

数多くの人と話す事だと思います。自分が正直に話さないと、相手も正直に教えてくれません。自分を隠さず、本音で話す。常日頃から”自分らしさ”忘れずに、自分を見失わないことが大切だと思います。

マックスバリュ関東株式会社の先輩社員

お店の経営者として最大限の成果を出す!

店舗勤務 店長
N.Sさん

お客さまと従業員の幸せを維持する!

店舗勤務 店長
N.Kさん

売場の計画や管理、従業員と話をすること!

店舗勤務 グロサリーノンフーズ主任
N.Kさん

商品の仕入れから販売までを見届ける!オリジナル商品の開発!

本社勤務 商品部 バイヤー
H.Tさん

商品の魅力をさらに引き立てる売場づくり!

店舗勤務 農産主任
U.Kさん

お客さまが楽しい!おいしそう!と思える売場づくり!

店舗勤務 農産担当
Y.Rさん

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる