これが私の仕事 |
粘り強く考え、試行錯誤しながら最適な答えに近づけていく仕事 主に車の運転席の前にあるメータの制御に関するプログラマーとして仕事をしています。仕様書や依頼の中から、どうやってその制御を実現できるのかを分析し、最終的にそれをプログラムとして落とし込みます。その中で難しいことがあれば先輩や上司が教えて下さったり、自分がこれまで培ってきた知識等を活かせることができる場合もあります。うまく行かない(思った通りに動かない)こともたくさんありますが、たくさん試して一番最適な形にしていくのが楽しい仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
悩んで達成の繰り返し プログラマーという仕事は基本失敗が付き物です。その失敗に対して解決を繰り返すことによりプログラムが完成していくのですが、その一つ一つが、問題解決という達成感の繰り返しです。その一つのプログラムとして完成した時にはやはり嬉しい物があります。また、テストを行いますが、自分のプログラムもそうですが、多くの人が作ったコードが集まってきちんと動作している様子を見るのも楽しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ライフワークバランスに優れているところ この会社を選んだ理由は、まず休日日数にあります。私が就活をする上で一番優先していたことは、休日をきちんと取れるかどうかでした。学生時代、アルバイトに熱中していて頼まれると断れない性格なのもあり休日が少なく疲れが溜まることもありました。なので125日以上休暇があるこの会社に決めました。
他に会社で好きなところは人間関係です。プライベートで会うことは少ないながら、ご飯に行くこともあり、程良い関係です。何かを相談すれば解決策が出てくるほど知識を持った人がたくさんいて仕事でもプライベートでも頼りになる人たちばかりです。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社→新人研修(3ヶ月)→OJT研修(6ヶ月)→車載メータ開発(2年)
→現職:次期フルグラフィックメータ先行開発(2ヶ月) |