株式会社エス・エス・シーエス・エス・シー

株式会社エス・エス・シー

金融基幹系/業務系システムの開発(上流工程~開発)
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/その他金融/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

2022年入社 企画開発部
F・M
【出身】駒澤大学  文学部/国文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 勉強の毎日
情報系の知識が全くない状態で入社したので、日々学ぶことがとても多かったです。研修の3か月で覚えきれていないこともたくさんありますし、配属されてからも吸収すべきことは今以上にあると思うので「学ぶこと」が私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ひとつできることが増えたときの達成感!
覚えたことを活かして何かひとつでも自分の力でできたとき、次の作業や勉強をがんばりたいなという気持ちになりました。勉強内容が難しいので悩むことや苦しいことはたくさんありましたが、同期や講師の先生に助けていただきながら毎日頑張ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修をじっくり受けることができるため選びました
会社説明会や内々定後の合格者面談で教育制度が整っていることを聞きました。実際に入社して研修を受けたところ、わからないことも聞きやすい環境だったので入社してよかったと思いました。
 
これまでのキャリア 古典文学について学んでいたのでITの勉強はしていませんでした。学生時代はwardを使っていました。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは様々な業界を見ることが大切だと思います。自分が興味のある業界以外も知ることで今後の選択肢が増えるので、どのように働いていきたいか考えることができます。

株式会社エス・エス・シーの先輩社員

総合開発演習で、ショッピングサイト作りをしています!

2022年入社 企画開発部
Y・N
茨城大学 人文社会科学部人間文化学科

ひたすらに学ぶ3ヶ月

2022年入社 企画開発部
S・W
東京工業大学大学院 生命理工学院生命理工学系

経験値アップ

2022年入社 企画開発部
S・S
千葉大学 教育学部/中学国語

3ヶ月間はしかっり研修!

2022年入社 企画開発部
T・H
東京経済大学 経済学科

私の仕事は学ぶことです。

2022年入社 企画開発部
K・E
武蔵野大学 文学部/日本文学文化学科

学ぶこと

2022年入社 企画開発部
K・U
大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校 システム開発コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる