これが私の仕事 |
多様なクラウド環境で、お客様の安心を支えるインフラエンジニア。 システムソリューション部でインフラエンジニアとして働いており、主な仕事内容といたしまして、設計や構築、運用、保守を業務として行っています。
設計構築は、お客様のサービス等に合わせたサーバをつくっていきます。
ビヨンドでは、マルチクラウド、つまり、Amazon の AWS や マイクロソフト の Azure、Google の GCPなど様々なサービスに対応し構築を行なっております。
また、ビヨンドのメインのお仕事である、運用・保守(お客様の技術的なお問い合わせに質問、対応したり、お客様のサーバーを24時間365日障害から守る等)のお仕事をシステムソリューション部のインフラエンジニアでは日々対応しております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
挑戦から得られる知識が、私の成長とやりがいにつながる。 お客様からの技術的な問い合わせに対し、調査した内容や学んだ知識を活かして自分の力で解決できたときには、大きな達成感があり、やりがいを感じます。そのため、この仕事が好きだと実感しています。
また、難しい問い合わせに直面することもありますが、新しい知識に触れる機会となり勉強になりますし、日々やりがいを感じて仕事ができています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
新しい取り組みに惹かれたビヨンドとの出会い。 私がビヨンドを知ったきっかけは、メディアでバーチャル面接を実施している企業として紹介されていたニュースを見たことでした。
就職活動を進める中で、当時バーチャル面接を導入している企業は珍しく、また、ゲームを活用した会社説明会など、新しい取り組みを積極的に行っている点に興味を持ち、選考に進みました。
実際に社員の方々の話を聞く中で、企業理念や社風が自分の価値観と合っていると感じ、ご縁があり入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2023年に新卒入社し、システムソリューション部に配属され、現在インフラエンジニアとして2年目を迎えています。配属後は、サーバの保守対応や技術的な問い合わせ対応に加え、構築業務にも取り組んでいます。 |