株式会社能登ノト

株式会社能登

道路機器/メーカー/設計/製造/企画/開発/電気/機械
業種 総合電機(電気・電子機器)
半導体・電子部品・その他/コンピュータ・通信機器・OA機器/その他製造/ソフトウェア
本社 石川

先輩社員にインタビュー

マネージャー
T. K
【出身】金沢大学大学院  自然システム学専攻 卒
【年収】600万円位
これが私の仕事 マーケティング~必要なことなんでも受け持ちます
私の仕事は企画になります。弊社において企画は「営業・情報収集」「プロジェクト業務」の大きくふたつの業務に分かれます。営業・情報収集としては、全国のお客様と応対して機器の仕様説明や新製品の提案を行い、マーケティングに繋がる情報を聞きます。そうした情報を元に戦略を考え、資料などを作成してさらなるお客様へアプローチをします。プロジェクト業務としては多岐にわたるプロジェクトがあります。例えば、マーケティングの一環として展示会業務を進めたり、こうした新卒採用業務もプロジェクトとして担当しています。私は新しいことができそうならやってみる精神で活動しているため、様々なプロジェクトを担当する機会があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計だったけど採用業務や展示会業務、そして企画職に
社内でも初めての展示会業務を任されたことが印象に残っています。
私は技術の設計を志望して当初入社しました。設計の仕事をしていく中で、お客様への説明資料に動画を作ったり、興味から参加した新卒採用の手伝いでパンフレットを作っていた経緯からおそらく「展示会のデザイン含め得意そう」と認知されて任されたのだと思います(笑)。展示会の出展自体社内にノウハウがないなかで調べ、自分の力で成功できたことはよい経験になりました。
結果的に、自分の「得意」な方向がわかり、今では企画職になって興味の向いた様々なことを勉強でき、元々趣味だった動画やデザインも業務に活かせているので、何かと契機になった仕事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分で主体的に活動できる
大学の選考は他分野でしたが、機械や電気に関係した仕事をしたいと思っていました。そうしたなかトンネルの非常用機器など、見たことあるけれども誰かが作っていると意識したことのない二ッチな製品を作っていたNOTOを合同説明会で見かけ、イッパツで興味を持ちました。
元々、自分で主体的にいろいろやりたいと思っていたため、大きな企業よりも一人で手を出せる範囲が大きそうな企業を探していたこともあり、規模も大きすぎず社員間も話しやすかったことで決めました。
 
これまでのキャリア 入社してから約3年間は設計職として製品の設計・仕様書や図面の作成・後輩のマネジメントを、その後は企画職をしています。企画職としては、お客様と技術的な話をする際に設計での経験が大きく活かせています。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分にとってどんな仕事が一番合うのか、本当のところは働いてみないとわからないことが多いです。自分も今こうした仕事をしているとは入社当初は思っていませんでした。就活は悩むことも多いと思いますが、自分にとっての仕事の適材適所はどこだろうか、人生は長いので働きながらでも探っていけることは覚えておいて欲しいです。また、会社のことだけでなく働いてからの生活のイメージを持って、自分はどう毎日過ごしたいか考えてそれを目指して就活すると良いと思います。

株式会社能登の先輩社員

若手でも、様々なプロジェクトに挑戦!

企画部リーダー
O.N
金沢大学 法学部

お客様のニーズに応え、「信用してもらえる存在」へ!

企画部
H.S
金沢工業大学大学院 システム設計工学専攻(工学研究科)

入社1年目から製造を管理する立場で仕事に携われる

製造部
W.R
帝京大学 経済学部 経済学科

お客様の真のニーズを探る、圧倒的お客様ベースの仕事

企画部
O.N
金沢大学 人間社会学域 法学類

作業効率改善によって「働きやすい工場」を目指す

製造職
M.K
北陸職業能力開発大学校 生産電子情報システム技術科

続きはNOTO採用ページで!

他にもエンジニア職や企画部の先輩社員がいます!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる