株式会社舞昆のこうはら
マイコンノコウハラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社舞昆のこうはら

食品/食品商品開発/小売業/食品研究/商品開発製造業/健康食品
  • 正社員
業種
食品
その他専門店・小売/農林/水産/化粧品
本社
大阪
残り採用予定数
5名(更新日:2025/06/01)

先輩社員にインタビュー

S.T
【出身】商経学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 食品で人と人とをつなぐお節介。
私は店舗勤務ではただ単に商品を販売するだけでなく「舞昆」の販売を通してお客様の生活を、人生を楽しく過ごしていただけるようお手伝いをしていると思っています。弊社を利用していただいてるお客様はもちろんご自身のために購入される方も多いですが、「お孫さんに食べさせたい」「大切な方の健康を気遣いたい」「記念日に贈ってあげたい」などの思いで贈答用としてのご利用も多いです。贈られた側が喜び、その感謝を贈った側に伝えると関係性がより良好になり、双方の絆がより強くなる。大袈裟かもしれませんが、そのつなぎ役としての役割を担っていることが私の仕事だと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あんたがいてよかったわ」
今ではキャリアも年齢も重ね、世間一般的なものから業界における専門分野まで様々な知識を身に付けることができた。入社当時は知らないことだらけで先輩にたくさんのことを教えていただいた。会社の先輩だけでなく人生の先輩であるお客様にもいろいろなことを教えていただいたおかげで今の自分があると思っています。接客したお客様が帰り際に「今日来てよかったわ」と言っていただいたり、曜日ごとに勤務する店舗が違う時期もあったのですが「今日はあんたが来る曜日やったから来たんよ」とお土産を持ってきていただいたりもしました。一番といわれるといろんなお客様の顔が浮かんでしまい、決められませんが、お客様に喜んでいただけてるなと感じるときが私の喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 愛され続ける理由がここにある。食品で届ける感動と笑顔。
「我ら業界の風雲児」という企業理念にあるように古くからある固定概念にとらわれない新しい商品やサービスを展開しています。かといって新しいものだけを追い求めるのではなく古くとも良いものは残しつつ、常に前進しているところは業界にはなく、働いていて楽しさを得られます。また、地域住民の方に愛されてる実際お店で接客していても何十年とご利用していただいてるお客様の声を耳にします。昔から愛されているんだなと実感する瞬間でもあり、この会社で働けることの喜びと感謝を改めて認識します。「贈ったら喜ばれたわ」「また買ってきてと催促されるの」「おたくの舞昆じゃないとあかんねんて」と誇らしげに仰られるお客様の表情がなんとも言えず、素敵で好きですね!
 
これまでのキャリア 入社25年目。飲食部門や佃煮部門、本社勤務を経て店舗運営に従事。大正店店長や新店立ち上げを経験し、現在はかがや本社店を担当。販促物作成や新規出店の営業、Amazon舞昆店の立ち上げにも携わる。

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をするうえで自分は何がしたいんだろう?どんな仕事がいいのかな?など今までにないくらい悩むかもしれません。頭で考えるより行動しましょう。失敗したらどうしようと不安になって躊躇するかもしれません。でも何もしなければ当たり前ですがなにも進展しません。失敗もしません。チャレンジすることで自分の心持一つで人はなんとでも変えられます。「失敗は成功のもと」=「自身の人生をハッピーにするためのステップ」だと思って。

株式会社舞昆のこうはらの先輩社員

「食品業界の常識にとらわれず、自分らしさで挑戦しよう!」

R.W

お客様に、食品を通じて人生を楽しく長生きしてもらいたい!

N.K

食品会社のシステム管理を行う社内SE 兼 社外協業型営業研究顧問

Y.Y

商品の製造、商品在庫の管理、製造スケジュールの管理、原料・調味料の管理

M.U

舞昆を通じて、食品の力で世界中の人々に笑顔と喜びを届ける!

K.F

掲載開始:2025/01/27

株式会社舞昆のこうはらに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社舞昆のこうはらに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)