株式会社ソディックソディック

株式会社ソディック

東証プライム市場/工作機械/電気電子回路設計/組込制御/食品機械
  • 株式公開
業種 機械
半導体・電子部品・その他/精密機器/ソフトウェア/機械設計
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

射出成形機事業部
Y.Y(写真左側)(26歳)
【出身】金沢大学 大学院  自然科学研究科機械科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の成形支援と成形機付加価値の開発
射出成形機を購入もしくは購入を検討されているお客様の立会い試験を行い、お客様の物づくりの支援と自社機械のアピールを行っております。また、成形機により高い付加価値を与える様な技術やシステムの開発も行っております。技術営業的な部分から開発まで幅広い分野に関われるところに面白さを感じております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
立会い試験でお客様に満足していただけたときが一番嬉しい
配属から約1年で成形立会いの主担当をすることが増えました。立会いの前日までにお客様の情報を出来るだけリサーチして当日の作戦を考えて立会いに望んでいます。必ずしも上手くいくわけではありませんが、自分の担当した立会いが商品の受注につながった時に、頑張ってよかったと嬉しくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の経験を生かせると思った。
大学院で射出成形を題材とした機械学習を研究しており、射出成形と機械学習の両者の知識を生かせると思い入社を決めました。また、ソディックと共同研究をしており、仕事内容を知っていいたことも決めての1つです。
 
これまでのキャリア 検査部(0.5年)→システム技術部(1.5年間)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分合った雰囲気の会社を選ぶことが大切だと思います。そのためにもインターンシップやOBとの交流会に積極的に参加して、会社の雰囲気を知ったうえで、就職先を選ぶと良いと思います。

株式会社ソディックの先輩社員

加工機の性能Upの為の研究及び開発

アドバンスト研究センター
T.A
金沢工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻

機械設計・開発、機械改造や調整、クレーム処理等

Sodick (Thailand) Co.,Ltd.
T.O
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学科

電子回路の設計開発から基板量産のフォローまで基板関係の全域に携わります

Sodick (Thailand) Co., Ltd.
M.O
茨城大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻

基板回路設計

アドバンスト研究センタ―
T.M
福井大学 工学部・物理工学科

放電加工機のソフト開発。

放電加工機事業部
K.T
福井大学 工学部 物理工学科

金属3Dプリンタの技術営業(世界中のお客様をサポート)

AE本部
H.A
上智大学 国際教養学部 国際教養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる