株式会社ソディックソディック

株式会社ソディック

東証プライム市場/工作機械/電気電子回路設計/組込制御/食品機械
  • 株式公開
業種 機械
半導体・電子部品・その他/精密機器/ソフトウェア/機械設計
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

アドバンスト研究センター エレクトロニクス技術部
Y.E(28歳)
【出身】東京都市大学大学院  工学研究科 機械工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工作機械のモーション制御プログラムの保守と要素研究
大きく2つの仕事に携わっています。

弊社で開発されている工作機械やNC装置には様々な種類がありますが、基本となる技術は「モータ制御」です。指令された位置にモータを動かすには慣性や様々な抵抗による外乱を考慮した指令値を作成すること、より正確なモータの位置を測定することが求められます。弊社ではこれらの計算を行うためのモーション制御システムの開発が行われました。私の仕事は、そのモーション制御システムのに機能追加などのメンテナンスを行うことです。

また、それ以外では工作機械に将来的に搭載することを見据えた技術開発や要素研究なども行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
工作機械を動かすためのプログラムの修正に携われること
主にメンテナンスを行っているモーション制御システムは、弊社のNC装置に搭載されているため、当然のことながら工作機械の一部として広く使用されています。
そのようなソフトウェアを改修することは、難しく、修正箇所による影響を精査する必要があります。そのため、ソフトウェアを始めとし、周辺のハードウェアなどの様々な要素を勉強する必要があります。

ソフトウェアの修正は簡単な作業ではありませんが、周りの方々のアドバイスを受けたり、時には社内評価でバグ修正を行うなどして、メンテナンスを行います。
自分が変更を加えたプログラムが、工作機械の一部として使用されるようになり、回り回って様々な製品を生み出していると考えると、良い仕事が出来たのではないかと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々なことを学ぶ機会がある
学生時代に機械工学を専攻していたため、漠然とこの業界に目を向けていました。しかしながら工作機械の表面的な知識しかなかったため、就職活動は大変でした。ソディックは「世の中にないものは自分たちで作る」という理念を掲げており、技術・研究開発に力を入れています。工作機械もそうですが、ただ機械要素を組立てるだけでは精度を出せません。その中で基板などのハードからソフトまで一貫して開発を行っているソディックで仕事ができれば自分自身もより多くのことを学べるのではないかと思いました。
 
これまでのキャリア アドバンスト研究センター(現職・6年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の専門分野に拘らないで幅広く調べてみて下さい。また、会社説明会などにも参加して先輩社員のお話を聞くのもいいと思います。いろいろと検討して納得の行く答えを見つけて下さい。

株式会社ソディックの先輩社員

加工機の性能Upの為の研究及び開発

アドバンスト研究センター
T.A
金沢工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻

機械設計・開発、機械改造や調整、クレーム処理等

Sodick (Thailand) Co.,Ltd.
T.O
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学科

電子回路の設計開発から基板量産のフォローまで基板関係の全域に携わります

Sodick (Thailand) Co., Ltd.
M.O
茨城大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻

基板回路設計

アドバンスト研究センタ―
T.M
福井大学 工学部・物理工学科

放電加工機のソフト開発。

放電加工機事業部
K.T
福井大学 工学部 物理工学科

金属3Dプリンタの技術営業(世界中のお客様をサポート)

AE本部
H.A
上智大学 国際教養学部 国際教養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる