株式会社ソディックソディック

株式会社ソディック

東証プライム市場/工作機械/電気電子回路設計/組込制御/食品機械
  • 株式公開
業種 機械
半導体・電子部品・その他/精密機器/ソフトウェア/機械設計
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

射出成形機事業部
S.T(30歳)
【出身】金沢工業大学  工学部電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 射出成形機の電気設計
お客様によって求める機械の仕様が異なるため、お客様の要望に沿った仕様の射出成形機を設計しています。また、新機種の開発なども行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当の機械が完成した時の達成感
研修期間を終え、現在の部署に配属となってから3カ月が過ぎた頃のことです。私が担当となった3台目の機械が、数日後に出荷されるというときにトラブルに見舞われてしまいました。しかし、先輩や機械の調整担当の方々と相談した結果、出荷直前に何とか解決することができました。自分が設計に関わった機械、特に苦労の末に完成した機械が無事に出荷されると、大きな達成感を感じることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 豊かな未来創りの実現
就職説明会で初めて当社のことを知るまで、機械メーカーで働く自分を想像していませんでした。しかし、当社のことを調べるうちに、社会を豊かにするために「世の中にないものは自分たちが作り出す」という開発理念に関心を持ちました。この理念を裏付けるように、多数の要素技術が開発されています。この理念のもと、豊かな社会を、高品質・高性能な機械を生み出す立場から支えたいと思い、当社への入社を希望しました。
 
これまでのキャリア 機械設計(2年間)→電気設計(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は志望を絞りすぎず、様々な企業に興味を持ってみてください。就職活動はあらゆる業種・企業の話を聞ける、数少ない機会です。苦しいこともあるかもしれませんが、自分のペースで頑張ってください。

株式会社ソディックの先輩社員

加工機の性能Upの為の研究及び開発

アドバンスト研究センター
T.A
金沢工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻

機械設計・開発、機械改造や調整、クレーム処理等

Sodick (Thailand) Co.,Ltd.
T.O
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学科

電子回路の設計開発から基板量産のフォローまで基板関係の全域に携わります

Sodick (Thailand) Co., Ltd.
M.O
茨城大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻

基板回路設計

アドバンスト研究センタ―
T.M
福井大学 工学部・物理工学科

放電加工機のソフト開発。

放電加工機事業部
K.T
福井大学 工学部 物理工学科

金属3Dプリンタの技術営業(世界中のお客様をサポート)

AE本部
H.A
上智大学 国際教養学部 国際教養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる