株式会社ソディックソディック

株式会社ソディック

東証プライム市場/工作機械/電気電子回路設計/組込制御/食品機械
  • 株式公開
業種 機械
半導体・電子部品・その他/精密機器/ソフトウェア/機械設計
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

アドバンスト研究センタ―
T.M(31歳)
【出身】福井大学  工学部・物理工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 基板回路設計
基板の回路設計を行っています。回路図の作成を行ったり、自分の考えた仕様通りに動作している事を確認出来ると面白いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての基板設計
入社2年目に基板の設計を初めて行い、設計した通りに動作しているのを確認出来た事です。
私はそれまで基板の設計を行った事がなく、先輩に教わりながらの作成でした。
基板に搭載する部品はどれがいいかデータシートを見続ける日もありました。
ICに書き込むプログラムも自分で1から作成しました。
図面を出図してからは依頼先と相談して、図面の修正を行いました。
そういった事を行い基板を試作し、動作確認を始めました。
少し修正しなければならない箇所もありましたが、自分が設計した通りに動作を確認出来た時は今までで一番嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々な事が出来る
会社説明会でものづくりに関わる事が色々できそうだと感じたからです。
 
これまでのキャリア 研究開発(現職、2021年度で9年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が納得できる選択をして下さい。

株式会社ソディックの先輩社員

加工機の性能Upの為の研究及び開発

アドバンスト研究センター
T.A
金沢工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻

機械設計・開発、機械改造や調整、クレーム処理等

Sodick (Thailand) Co.,Ltd.
T.O
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学科

電子回路の設計開発から基板量産のフォローまで基板関係の全域に携わります

Sodick (Thailand) Co., Ltd.
M.O
茨城大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻

放電加工機のソフト開発。

放電加工機事業部
K.T
福井大学 工学部 物理工学科

金属3Dプリンタの技術営業(世界中のお客様をサポート)

AE本部
H.A
上智大学 国際教養学部 国際教養学科

ソフトウェアの開発・品質管理

アドバンスト研究センター
Y.I
金沢工業大学 情報学部情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる