とやま生活協同組合
トヤマセイカツキョウドウクミアイ
2026
業種
団体・連合会
その他サービス
本社
富山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

生活協同組合は、よりよい「くらし」をめざし、消費者が出資・協同して事業を運営する組織です。当組合には富山県内に在住または在勤の方であれば、どなたでも加入することができます。主な事業として、共同購入や宅配、福祉サービス、CO・OP共済、環境保全活動などがあり、地域社会の暮らしをトータルにサポート。組合員の声を反映させ、安心して利用できる商品やサービスを提供し続けています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

地域にとって理想の未来を見据え持続可能な発展をめざす

当組合では、「地域(みんな)でつくる、とやまの未来」を実現すべき目標として掲げています。このビジョンに基づき、地域社会の一員として、地域住民全体の生活の質を向上させるため、食、福祉、助け合の分野で「くらしのトータルケア事業」に取り組んでいます。当組合は組合員と協力しながら、地域の課題を解決するための持続可能な活動を推進。誰もが安心して暮らせる社会を実現することをめざしています。また未来の世代に豊かな環境を残すため、環境保全やエコロジー活動も積極的に実施。地域全体で環境保護に取り組む姿勢を持ち続けています。私たちはこれからも常に新しい挑戦を続け、地域に貢献できる組織でありたいと考えています。

企業理念

すべての人が笑顔で暮らせる地域社会の創造を理念として活動

私たちの理念は、「誰一人取り残さない平和で心豊かな地域社会」を創ることです。この理念を実現するため、組合員の協力を得て、安心・安全な商品やサービスを提供し続けています。特に、当組合は「食品安全マネジメントシステム」に取り組み、厳しい基準をクリアした製品を届けています。毎月定期的に工場点検や商品検査を実施し、徹底的な安全確認をおこなっています。また、地域社会全体の福祉向上をめざして、福祉サービスや介護支援、共済保障など、さまざまな取り組みをおこない、住民が安心して生活できる環境づくりにも貢献。これからも、組合員一人ひとりの声を大切にし、地域の皆さまと共に成長していきます。

事業・商品の特徴

多様なサービスで地域の暮らしをトータルサポートする組合

当組合が提供するサービスは、地域の「くらし」を豊かにするため幅広い分野に及んでいます。まず、食品の共同購入や宅配サービスでは、健康に配慮した高品質な商品を安心して利用できるよう、選定から配送まで徹底した管理を実施。また、介護や福祉サービスにおいては、高齢者や介護が必要な方々が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、生協10の基本ケアを主軸のもと介護サービスを行っています。さらに共済保障を通じて、万一のリスクに備えた安心を届け、暮らしの不安を軽減します。その他にも、食育活動や環境保全活動を通じて、次世代のための持続可能な社会をめざしてさまざまな取り組みを展開しています。

会社データ

事業内容 1.富山県下全域で、食料品・日用雑貨等の生活必需品を供給する商品事業
2.組合員の生活の保障を図る共済事業
3. デイサービス、ショートステイ、障がい者、訪問介護、小規模多機能型居宅介護など地域に密着した福祉事業
4.組合員の生活の改善及び文化の向上を図る事業
5.食の安全・環境・福祉・平和等の組合員活動の推進
設立 2022年4月
資本金 出資金:84億1,200万円(2023年4月)
従業員数 500名(2023年4月)
売上高 173億8,600万円(2023年3月) ※総事業高
代表者 代表理事・理事長 寺岡 富美夫
事業所 ■所在地
〒930-0873
富山県富山市金屋555

<配送センター>
富山市2ヶ所、魚津市、高岡市、砺波市
<介護福祉施設>
富山市4ヶ所、黒部市、高岡市
<訪問介護ヘルパーステーション>
富山市
<コープハウス>
富山県内6ヶ所
<店舗>
富山市
業務提携先 日本生活協同組合連合会、日本コープ共済生活協同組合連合会
コープ北陸事業連合、SBSゼンツウ(株)、(有)とやませいきょうサービス、(株)とやまレインボーファーム
沿革 1959年
富山県労働者消費生活協同組合 設立

1983~1990年
共同購入を全県下に広げる活動
富山センター開設(富山市上赤江町)
コンピュータ導入による個人別注文システム導入
西部センター開設
牛乳パック回収運動スタート
リサイクルロールの開発

1991~1999年
東部センター開設(滑川市上小泉)
北陸3県の6生協(コープ北陸)で事業連帯
阪神淡路大震災への支援
店舗でのトレー回収運動スタート
新西部センター開設(高岡市戸出)
拠点大型班「コープハウス」開始
個人宅配開始
共同購入でのトレー回収スタート

2000年
デイサービスセンター「まる~な」開設
食品の安全請願署名過去最大

2001年
ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得
くらしの助けあいの会「にこり~な」設立
個人宅配県下全域スタート

2002年
食品安全認証システムをスタート

2003年
デイサービスセンター「ゆとり~な」開設

2004年
第1回せいきょうまつりを開催(以降、毎年開催)

2005年
「新富山センター」を富山市金屋企業団地内に開設(本部と富山センターを統合)

2006年
訪問介護(ヘルパーステーションまる~な)開設
配送センターとデイサービスセンターを「こども110番の家」、全車両を「こども110番の車」に認定

2007年
アイドリンクストップ車輌導入
バイオディーゼル(BDF)燃料を使用した車輌導入
富山県「とやま子育て応援団」認定
富山県「女性が輝く元気企業とやま賞」受賞

2008年
職場風土改革促進事業所実施事業主指定
富山県「元気とやま!仕事と子育て両立支援企業賞」受賞
生協法60周年記念「厚生労働大臣表彰」
商品安全管理室設置
ISO22000(食品安全マネジメントシステム)認証取得

2009年
富山県生協創立50周年
厚生労働省「均等・両立推進企業表彰」受賞
デイサービス「まる~な」新築移転

2010年
BDFタンクの設置及び車両増車
環境とやま県民会議会長表彰受賞(地球温暖化対策部門)
ISO14001 10年継続賞受賞

2011年
けんせいきょう物流センター完成
デイサービス「ゆとり~な」増床
東日本大震災支援活動

2012年
富山県「子育て支援富山賞(とやま子育て応援団部門)」受賞
国際協同組合年記念シンポジウム

2013年
夕食宅配事業開始
太陽光発電事業開始
富山センター、西部センター増設
富山県「とやまストップ温暖化アクト賞」受賞

2014年
小規模多機能型居宅介護「輝くろべ」開設
地域見守り活動に関する協定 2市4町と締結

2015年
富山県環境部門功労表彰受賞
夕食宅配事業を西部エリアに拡大

2016年
夕食宅配事業を東部エリアに拡大
地域見守り活動に関する協定3市と締結

2017年
組合員人数75,000名に到達
小規模多機能型居宅介護「輝城東」開設
地域見守り活動に関する協定1市1村と締結

2018年
小規模多機能型居宅介護「輝ゆとり~な」開設
地域見守り活動に関する協定県内全市町村と締結

2019年度
富山県の新しい生協づくりに向けて、富山県生協とCO・OPとやまで協議を進めました。

2020年度
富山県の新型コロナ対策応援基金に1千万円を寄付。

2022年度
富山県生活協同組合と生活協同組合CO・OPとやまが合併して
とやま生活協同組合が設立

2024年
小規模多機能型居宅介護「輝かみいいの」開設

ホームページ https://www.toyama.coop/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)