これが私の仕事 |
運用提案からアフターサポートまで 新規のお客様へ自社ソフトのご紹介から、導入時のパソコン、ソフトの設定等、そして導入後はソフトの使い方の講習やそのお客様に合った運用方法のご提案等のアフターサポートまで行っています。
運用方法はお客様によって異なりますし、常に勉強して新しい知識を取り入れていく必要がありますが、とてもやりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からの感謝が原動力 初めの頃はまだ分からないことが多く、お客様から質問をいただいても回答までに時間がかかってしまうこともありました。
初期講習から一緒に試行錯誤しながら頑張ってきたお客様から、ソフトを覚え始めてから何年か経った頃に「今では最高のソフトです!本当に感謝しています!」とお礼のお言葉をいただいたことがあり、頑張ってきて良かったととても嬉しい気持ちになりました。
特に技術の仕事はお客様とお話しする機会が多いので、直接ソフトを褒めていただいたり、感謝いただくことも多く、その度に嬉しい気持ちになり、もっとお客様のお役に立てるように頑張ろう!と、仕事に対しても前向きな気持ちになれます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
楽しむ時は思い切り楽しむ 元々大学でCADは使っていたのですが、実は特別CADが好き!ということはなく、就職活動でも全く違う職種の説明ばかり聞いていました。
そんな時、合同説明会でなんとなく足を運んだブースの人事の方とのお話がすごく楽しくて、こんな明るい方達と同じ職場で働けたら楽しそうだなと思い当社に興味を持ちました。
また、人とお話しすることが好きだったので、人と接する仕事に就きたいと思っていたのですが、技術だといろいろな方と接する機会があると聞き、仕事内容にも魅力を感じ、入社を決めました。
実際に入社してみて、先輩方も皆さん明るく前向きで、仕事の時は真剣に、楽しむ時は思い切り楽しむことができるところも当社の良いところだと思います。 |
|
これまでのキャリア |
2013年入社、CAD/CAM製品の技術サポート(東京支店:6年→九州営業所:現職) |