株式会社C&Gシステムズ
シーアンドジーシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社C&Gシステムズ

東証上場/CAD・CAM/IT/ソフトウェア開発
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
東京、福岡

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

会社の制度活用!(子育て支援編)

こんにちは!C&Gシステムズ・採用チームです。
当社では、子育て支援として「産休・育休」はもちろんですが、復帰後の育児を小学校入学までサポートする「時短勤務」の制度があります。
ライフステージの変化に合わせた働き方として、これら子育て支援制度を活用した社員の声をお届けします!
*   *   *
多くのサポートがあってこそ!
小さな娘がいるため、育児休暇明けからは時短勤務にしていただいていました。
当初は「ここまでは今日中に終わらせたいのに‥」と後ろ髪をひかれながら帰ることも多かったです。
そんなときでも後輩が「しときますよ。」と声をかけてくれたり、上司に「明日でも大丈夫」と言ってもらえたり‥多くのサポートのおかげで少しずつ自分のペースをつかんでいくことができました。
今では娘が小学生となり通常勤務に戻りましたが、学校行事のお休みなども配慮していただいて、周りの社員みなさんに娘を育ててもらってる様な気持ちです!
品質管理課 K.N
ママ社員に優しい職場!
2児の母として、短時間勤務制度をフル活用してます。
保育園の開園時間の関係で、朝の出勤時間を遅らせたり、色々な変化にも対応していただける、融通の利く制度です。職場復帰もしやすく、仕事と子育ての相談に乗ってくれる先輩ママたちが沢山いるので、心強かったです。
また、子供が急に発熱して保育園に呼び出されたりする時も上司に「明日でも良いから、子供のことを優先してください。」と配慮してくれたり、同僚にも「私がしておきます!」とサポートしてもらえて、本当に救われています!
品質管理課 R.L
育児休業制度をフル活用!
2児の母として仕事と育児を両立出来ているのは、会社の子育て支援制度と上司、同僚の理解があることが一番の要因です。
待機児童の対策で早めに仕事復帰する事にした時も、在宅勤務での仕事復帰など、臨機応変に対応してもらい、不安なく仕事復帰することが出来ました!!
会社や家族に支えられ、充実した日々を送っています !   
CAD開発部 M.A
*   *   *

25/04/08 09:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

C&Gシステムズって知ってる?

先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.5)

先輩社員が新人研修で感じたこと(Vol.4)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社風・職場環境(12)

製品・業界情報(7)

就活アドバイス(8)

その他・トピックス(6)

フォトアルバム

2025年・カレンダー採用写真(13)

最新の記事

25/04/25 14:50
C&Gシステムズって知ってる?

25/04/08 09:00
会社の制度活用!(子育て支援編)

25/04/07 09:00
アセアン域内のハブ拠点 CGS Asia !

25/04/04 09:00
生産管理ソフトウェアの分野にも!

25/04/03 09:00
当社CAD/CAMで切削したサンプルです!

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社C&Gシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社C&Gシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)