みなさん、こんにちは!Evand株式会社の採用担当です。
このページをご覧いただき、ありがとうございます!
今回のテーマは、『これは困った!人事泣かせの応募書類』!!
弊社は「エントリーシート・履歴書不要」「書類選考なし」の
完全人柄採用ですので、ご心配いただく必要はございません!
とはいえ今回は、多くの企業で「これはもったいない!」とよく言われている
応募書類の注意ポイントを、参考までにお伝えしたいと思います(`・ω・´)
これまでの回答も「記事カテゴリ」から見られますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
通常、企業ではエントリーシートを提出することが多いかと思います。
よく下記に記載する内容に、ミスが多いかなと思います。
1【抽象的過ぎて内容が伝わらない】
例えば「コミュニケーション能力があります」のみの記載などです。
抽象的過ぎると何を伝えたいのかが分かりません(´・ω・`)
「結論」と「エピソード」を一緒に伝えることができたらベストです!!
2【誤字脱字】
例えば「御社」と「貴社」の使い分けのミス。
「学校名」や「卒業年度」や「電話番号」など基本情報のミス。
誤字脱字は見直すだけで、減らせるミスです(`・ω・´)
それだけで印象は変わってくるので、ぜひその手間を忘れず実施してみましょう!
ただ弊社ではエントリーシートをいただいていません!
その代わりに、プロフィールシートの回答をいただいています!
電話番号などの個人情報が間違えている際は、結果通知などする際に困ってしまいます(´・ω・`)
必ず最後にミスがないか確認をお願いします!
Evandではエントリーシートの代わりに
””プロフィールシート””へのご記入をお願いしています!
書類選考がない分、プロフィールシートは【あなたの最初の印象】にもなります。
ですので、記入後には必ず見直しをして、誤字脱字がないか確認しておきましょう!
ちょっとした気配りが、印象アップにつながると感じました!
以上、「人事泣かせの応募書類」についての裏話でした♪
Evandでは、皆さんの“ありのままの人柄”を大切にした選考を行っています。
少しでも気になった方は、お気軽に説明会へご参加くださいね(^-^)
皆さんとお話できるのを、楽しみにしています!