みなさん、はじめまして^^Evand株式会社の採用担当です!
このページをご覧いただきありがとうございます♪
今回のテーマは『就職のコツ!この時期にやっておいてほしいこと』です!
就活もいよいよ終盤に差し掛かってきた今、焦りや不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
そんな今だからこそ、これからEvandを受けてくださる皆さんに向けて、
「今やっておくと安心!」なポイントをお伝えしたいと思います^^
まず、前提として
Evandの選考で大切にしているのは「友達採用」という考え方です。
これは、“一緒に働きたいかどうか”“一緒に頑張れそうかどうか”という
人としての魅力や価値観を重視しているという意味なんです!
スキルや経験ももちろん大切ですが、私たちが一番知りたいのは、
「どんな人なのか」「どんな想いを持っているのか」。
だからこそ、Evandではエントリーシートも履歴書も不要。
直接お話をしながら、お人柄を知っていきたいと考えています。
ですので、落ち着いて話せる練習をしましょう!
面接と聞くと、「緊張する…」「ちゃんと話せるかな…」と不安になる方も多いと思いますが、
緊張しすぎると、せっかくアピールしたかった自分の人となりを発揮しきれないかもしれません(´・ω・`)
ぜひこれまで頑張ってきたことや、自分なりに工夫してきたこと、
そしてこれから挑戦したいことや、「こんな社会人になりたい!」という想いを、
あなたの言葉で、まっすぐに伝える準備をしておきましょう!
Evandの選考は、いわゆる“ガチガチの面接”ではなく、【会話を大切にした“面談形式”】ですので
リラックスした雰囲気の中で、あなたらしい言葉で話していただければと思います!
それでも不安な方は、面接中にできるリラックス方法を用意しておくといいかもしれませんね(^^)
私たちも、皆さんのこれまでの歩みやこれからの夢を一緒に共有しながら、
「どんな未来が描けそうか?」を一緒に考えていきたいと思っています!!
Evandでは現在、選考直結の説明会を実施中!
服装自由、Web開催ですので気軽にご参加ください(#^^#)
皆さんにお会いできることを楽しみにしております♪