みなさんこんにちは!Evand株式会社の採用担当です。
当ページをご覧いただきありがとうございます♪
今回の質問は『初めてのリーダー体験記』です(*´▽`*)
せっかく社会に出て働くなら、
「ただ仕事をこなすだけじゃなくて、個人でも成長したい!」
「いずれはリーダーとして、チームを引っ張る存在になりたい!」
そんな意欲を持っている方も多いのではないでしょうか?
でも「リーダーって難しそう」「自分にできるかな…?」
そんな不安を抱える方も、きっといらっしゃるはず(´・ω・`)
そこで今回は、Evandで実際に活躍している先輩社員の
“初めてのリーダー体験談”をご紹介します!
今後のキャリアを考えるうえで、少しでも参考になれば嬉しいです^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今ではバリバリ活躍中のTさん。
実は【初めて役職を任されたのは、入社からわずか半年後】だったそうです!
当時は販売職として働きながら、部下のメンタル面をサポートする【メンター】という役職に就任。
3名の部下を担当し、日々フォローに取り組んでいました。
初めての役職だったこともあり、
「自分に本当に務まるのかな…」「うまくフォローできるかな…」と、
不安でいっぱいだったというTさん(´・ω・`)
そんな中、一番印象に残っているのは【やりがいや嬉しさが何倍にも膨らんだこと】!
それまでは、自分の成長や成果にやりがいを感じていたTさんですが、
メンターとして部下を支えるようになってからは、
“自分”ではなく“部下”の成長を実感したときに、何倍も大きなやりがいを感じるようになったそうです(*^-^*)
部下が前向きに仕事に取り組む姿を見て、
「自分のサポートが誰かの力になっている」と感じられたことが、
Tさん自身の自信にもつながっていったそうです。
最初は不安だったリーダーの役割が、気づけば【やりがいと楽しさ】に変わっていた。
そんな素敵なエピソードを話してくれました(*^▽^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Evandでは、入社後の早い段階から挑戦の機会があり、
「やってみたい!」という気持ちにしっかり応える環境が整っています!
「リーダーってハードルが高そう…」と感じている方も、
ぜひ先輩のエピソードから、チャレンジすることの楽しさを感じてみてくださいね^^
ぜひぜひ、Evandの選考に参加してください!!
お会いできるのを楽しみにしています!