FIDIA SOLUTIONS株式会社
フィディアソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

FIDIA SOLUTIONS株式会社

旧Evand株式会社
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
広告/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/通信
本社
東京、大阪
残り採用予定数
24名(更新日:2025/10/02)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

Evand伝説:石田社長の入社秘話


「この会社なら、ちゃんと大切にしてもらえる。」

そんな風に思える会社に、出会いたい。
そう思いながらも、どこかでそんな会社なんて本当にあるのかと疑ってしまう人も多いのではないでしょうか。

FIDIA、そしてEvandは、その"当たり前"を本気で変えようとしている会社です。


当ページをお読みいただきありがとうございます(*^-^*)
このページでは、Evand代表の石田社長が入社したときのお話を。
Evand伝説】をご紹介します!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

石田は前職で大手人材会社に勤めていました。
目標は「支店長になること」。
努力を重ね、ついには大阪支店長の内定も勝ち取り、
毎日忙しく、目の前の仕事に熱意を持って取り組んでいました。

「人が辞めるのは当たり前」
「100人辞めても101人採用すれば問題ない」

それがこの業界の常識であり、自分自身も、何の疑問も抱かず
その価値観に染まっていました。

人材事業は、足りない人材を補うこと。
クライアントに喜んでもらうことが第一で、
そこで働く派遣社員たちは「戦力」という数字でしか見られていない。

それが、この業界では"普通"だったのです。


そんなある日、当時Evandの派遣に携わっていた社員から
「情報交換しよう」と誘われました。
そこでFIDIA代表・森と出会うことになります。

石田が「どんな会社を目指しているんですか」と尋ねたところ、
森から人が辞めない人材会社をつくりたいと答えが返ってきました。

その話を聞いたとき、石田の中に、これまで気づかないふりをしていた
"違和感"が浮かび上がりました。

100人辞めても101人採用すればいい。
自分はいつまで、そんな働き方を続けるんだろう?

今まで、疑問を感じることは無かった。
でも改めて振り返ったとき、"人が辞めることを当然とする業界"に対して
心の底から違和感を抱いてしまったのです。

毎日、人が当たり前のように辞める業界の構造はたしかにおかしいし
業界経験者としてその変革に携われるならば今しかない!

石田は、こうしてEvandで働くことを決意しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「辞めるのが当たり前」
そんな常識を、本気でひっくり返したい。

私たちFIDIAは、働く人の安心を最優先に考え、
"人が辞めない"業界づくりに挑み続けています。

あなたも、働くことに誇りが持てる未来を、私たちと一緒に創りませんか?

25/05/16 17:46

Evand伝説

同じ「Evand伝説」内の最新記事

Evand伝説:木戸社員の採用伝説

Evand伝説:中村社員の入社伝説

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

Evand伝説(3)

事業内容・会社概要(2)

待遇・制度(10)

社風・職場環境(7)

社員紹介(5)

会社説明会(2)

面接・選考(8) New

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(29) New

最新の記事

25/10/01 16:00
日常に潜んでいる「就活のミス」対策教えます!

25/10/01 16:00
『業界研究ポイント伝授します!!

25/10/01 16:00
選考ではあなたの経験をたくさんお聞かせください!!【再掲】

25/09/23 23:00
仕事でやりがいを感じたことは何ですか?

25/09/23 23:00
弊社のとっても便利!福利厚生・制度(/・ω・)/【社内副業制度】

月別の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

FIDIA SOLUTIONS株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

FIDIA SOLUTIONS株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)