株式会社オカムラオカムラ
  • 株式公開
業種 文具・事務機器・インテリア
建材・エクステリア/機械/金属製品/半導体・電子部品・その他
本社 神奈川、東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.88 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.87

先輩社員にインタビュー

オフィス環境事業 営業職
S.M
【年収】非公開
これが私の仕事 ゼネラリストを極め、自分らしく仕事を楽しむ。
入社後4年間は国内大手生命保険会社をメインに担当していましたが、現在は、外資系企業をメインに担当しています。お客様の業種によって求められるスピード感は異なり、意思決定や納期面など、要望に寄り添う柔軟な対応を心がけています。
やりがいを感じるのは、やはりお客様から感謝の言葉をいただけた時です。お客様とは一案件で終わることはあまりなく、数年間に渡って継続的にお付き合いさせていただけるので、信頼関係が深まっていくことも嬉しく感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社内の関係部署が同じゴールを目指して協力し合い、無事達成できた時
某生命保険グループ会社の移転プロジェクトにおいて、社内の関係部署が同じゴールを目指して協力し合い、無事達成できた時にチームワークを感じました。300人ほどが働く広いオフィスで、計画から納品までは1年以上を要しました。
設計・工場・工事担当・アシスタント・営業支援など、各部署と密にコミュニケーションを取りながら進行していき、最終的に設計CG通りのオフィスが出来上がった時、とても感動したことを覚えています。完成後に関係部署の方と見学に伺うこともできました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりがいのある仕事、福利厚生が充実している大手企業
就職活動において重視したのは、安定した大手企業であることでした。やりがいのある仕事に取り組みつつも、福利厚生が充実している会社…。そんな条件で探すうち、出会ったのがオカムラです。 その後ショールームを見学した際、純粋に「かっこいい!」と感じ、人が多くの時間を過ごすオフィス空間をつくる仕事に興味が湧きました。
 
これまでのキャリア 2019年 新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

総合的な知識を身につけ、広い視野を極めることで、自分にしかできない道も見えてくるのではないか。自分らしく活き活きと働く先輩方に学びながら、仕事も自分の成長も、精一杯楽しみ、自身のスタイルを極めていきませんか?

株式会社オカムラの先輩社員

凡事徹底。細やかな仕事で物流を大きく変えていく。

R.S
物流システム事業  技術職・施工管理

「世界のオカムラ」を数字で支えるプロになる。

生産本部 技術職・生産管理
H.I

技術と人に向き合いながらチームで達成する店づくり。

商環境事業 技術職・施工管理
I.E

誠実に、対等に。お客様の 想像を超えるデザインを。

オフィス環境事業 空間デザイン職
A.U

自分が手がけた店舗を全国各地に増やしたい

商環境事業 営業職
K.M

物流業界のお悩みを オカムラ製品で解決したい

物流システム事業 技術職・設備設計
M.I

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる