株式会社ブームアップブームアップ

株式会社ブームアップ

テレビ番組制作/企業動画/マラソン関連事業
業種 放送
本社 東京

先輩社員にインタビュー

制作部
ディレクターTさん(42歳)
【出身】明治大学  政治経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 トーク番組のディレクター
おしゃれクリップのディレクターをしています。
ゲストに来てくれるタレントさんへの取材、ロケ撮影&編集、トーク収録での現場の仕切りなど。
大人数が関わる番組制作の中で、重要な役割を任されることに充実感・やりがいを感じています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
毎回ちがう体験ができる!
アナザースカイ のディレクターになった時は嬉しかったです。
自分の企画したアイデアやストーリー、そして音楽やテロップやナレーションを考えた作品が世に生み出せた時は言い表せないほどの感動がありました!   
  
また、番組を作るうえで毎回ちがう体験ができます。
生み出す作業は正直大変ですが 作品が視聴者に届き、勇気を与えられた時の喜びは他では味わえません!!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 他業種からでも…
少数精鋭でチャンスを与えてくれる会社と感じました。
他業種からの転職で未経験から始めましたが、5年も経たずに憧れていたバラエティ番組のディレクターになることができました。
もちろん覚悟を決め目標に向かっていきましたが、時には落ち込み挫けそうになることも・・・・
仲間や会社からの応援があったから頑張ることができたと思っています!
 
これまでのキャリア 不動産の営業職を経験後、30歳で映像業界へ。
アシスタントディレクターを経て、ディレクターへ。
チーフディレクターとして、日本テレビ「おしゃれクリップ」やテレビ東京「THE MAKERS」、企業動画を制作。

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今ここで将来を決める決断をしなければいけないというのは、不安いっぱいで迷うことも多々あると思います。
ですが、まずは思い切って飛び込んでみる度胸が大事だと思っています!
その先には自分の知らなかった世界が現れます。

”刺激的な日々を送りたい!”
”自分の好きなことを誰かに熱く語りたくなる!”

そんなあなたにテレビ業界はおすすめです!

株式会社ブームアップの先輩社員

欠かせないポジション!

制作部
アシスタントディレクターのKさん
東海大学 教養学部

ロケに出るまでには?

制作部
アシスタントディレクターSさん
東洋大学 経済学部

最年少でディレクターへ!

制作部
ディレクターUさん
京都外国語大学 外国語学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる