株式会社日本ファインケムニホンファインケム

株式会社日本ファインケム

メーカー(化学品・電子部品)/三菱ガス化学グループ
業種 化学
医薬品/半導体・電子部品・その他
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

平塚事業所 製造部 製造課
M.K
【出身】湘南工科大学大学院  材料工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 納期調整
現在は製造課で納期管理の仕事をメインに行っています。当社の製品は多品種小ロットのため生産能力を考慮しながら、工程の進捗を確認し、必要に応じて各部署と相談し、各種調整を行っています。
 他にも、職場の安全対策、設備のトラブル対応、製造現場のフォローやサポート、製造工程改善、原材料の発注等様々な職務を行っています。
製品開発課所属時代に社内の色々な製品の開発、製造に関与関わる機会があったため、その時の人脈、経験を活かして仕事を進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えが製品に
製品開発課所属時に、顧客の要求に合わせて設計した製品が継続して受注があるとモチベーションの維持に繋がります。特殊な仕様の製品は試作どまりになることも多く量産、継続受注になることはあまり多くありませんが、顧客の要求に合わせ、形状、製造方法を自分で考え設計したものが継続受注になると嬉しさを感じます。
 今でも、10年以上前に設計したものに受注が定期的にあったり、他製品へ設計思想が波及していることもあり、試作以降の製品動向でも喜びを感じられています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 何をやりたいか。
大学では半導体材料関係の研究をしていたこともあり、電子材料関係のモノづくりに携わりたいと
思っていました。偶々、当時所属していた研究室に求人があり、日本ファインケムを知りました。企業規模としては小さいですが、小さいからこそ製品を製造するすべての工程、顧客との打合せから出荷の準備まで携われることが魅力だと思います。
 
これまでのキャリア 2008年4月~2019年3月まで製品開発課
2019年4月~製造課勤務

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社してから学ぶことが圧倒的に多いと思います。学生時代に学んだことはあまり気にせず
やりたい仕事、業種をはっきりさせていただければと思います。
後はその企業に縁があるかどうかです。良い企業に巡り合える様お祈りしております。

株式会社日本ファインケムの先輩社員

新規製品の開発~製造を担う仕事!

平塚事業所 製品開発部 製品開発課
T.M
長岡技術科学大学大学院 工学研究科 物質材料工学専攻

製品開発だけじゃない

平塚事業所 製品開発部 製品開発課
I.Y
日本大学大学院 理工学研究科 物質応用化学専攻

抵抗器の開発から量産後のサポートまで

平塚事業所 製品開発部 製品開発課
Y.M
富山大学大学院 理工学教育部物質生命システム工学専攻

企画開発職:化学を通して世界が見える仕事

本社 化学品企画開発部
W.H
新潟大学大学院 自然科学研究科材料生産システム専攻
[指向タイプ]活動的なイノベーター

うまい!早い!安い!

研究開発センター 製品開発1グループ
K.R
新潟大学大学院 自然科学研究科材料生産システム専攻素材生産科学コース
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

手元の反応から実機スケールまで

研究開発センター 製品開発3グループ
Y.K
岡山大学大学院 自然科学研究科応用化学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる