株式会社アイティシステムアイティシステム

株式会社アイティシステム

ソフトウエア開発(通信インフラ・情報端末・自動運転)
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/各種ビジネスサービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

第1システム部(関東地区)
T.O(29歳)
【出身】福岡工業大学  情報システム部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新幹線の保守作業をサポートするシステムのサーバ開発
新幹線の保守作業をサポートするシステムの開発を行っています。2年以上の歳月をかけて自分が作ったアプリケーションだということもあり、実際に動くのを見た時は言葉にできない達成感に包まれました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
4年以上関わったシステムをリリースすることができた
入社2年目から4年以上関わった大規模なシステムを無事にリリースすることができたことです。初期の頃は検討不足によりアプリケーションがうまく動かないこともありました。プロジェクトが進むにつれて主体的に業務を行うこと、システムとしてどうあるべきか探求する姿勢を意識できたことにより、最終的には成功することができたと考えています。入社2年目の段階から仕様検討をやれたことでアプリケーション共通のノウハウが身に付き、エンジニアとしての自信も付きました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄と雰囲気
大学でIT関連を学んでいたことと、社会人からは上京したいという希望もあり、就職活動では東京に本社があるIT業界を多く訪問しました。大学が福岡だったため第一面接が九州で行われている企業に多くエントリーしました。最終的にこの会社に決めた理由は、面接の時にストレスなく話すことができ、エンジニアとして自己成長が出来そうだと感じたのが大きな要因です。
 
これまでのキャリア プログラマー(4年間) → SE(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を選ぶ際は安易に年収や安定性に目がいきがちですが、しっかり自分の仕事に対するモチベーションは何かを分析し、入社したい会社を選ぶことが重要だと思います。新卒という切符はとても貴重で二度と手に入らないものですので是非大切にしてください。

株式会社アイティシステムの先輩社員

通信系サーバの維持管理・構築作業

第4システム部(関西地区)
Y.I
帝京大学 経済学部経営学科

サーバー管理の画面作成

第1システム部(関東地区)
C.H
専修大学 文学部 日本文学文化学科

システム開発業務

第1システム部(関東地区)
K.S
大阪芸術大学 芸術学部音楽学科

主にシステムの設計・開発

第1システム部(関東地区)
A.O
佐賀大学 理工学部・知能情報システム学科

ICTインフラ機器の統合管理ソフトウェアの開発

第1システム部(関東地区)
S.O
東京農業大学 応用生物科学部 生物応用化学科

ネットワーク周りやインフラの構築、保守・運用業務

4システム部(関西地区)
K.U
武庫川女子大学 文学部・日本語日本文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる