TOWN株式会社
タウン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

TOWN株式会社

IT業界/サブスクリプションビジネスの企画・開発・運営
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
ソフトウェア/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

AI事業部 クラウド営業課
K.S.
【出身】成城大学 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 パートナー開拓に取り組んでいます!
クラウド事業部が扱っている「クロジカ サーバー管理」において、パートナーとなってくれる制作会社さんの新規開拓をしています。
ターゲットリストの作成からテレアポでのアポ取りを行っているのですが、たまにメンバーと被ることもあったりします。笑
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の仕事が事業部の成果にも繋がる嬉しさ
やっぱりパートナーの申し込みをいただいた時が一番嬉しいです。自分(営業)を信用してくれたんだなと。もちろんその気持ちに応えなきゃと身も引き締まります。
さらにその後パートナーとなってくれた企業様から案件相談が出てきたりして、自分の仕事が事業部の売上に繋がり結果が出たときも嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き オンオフの切り替えがしっかりできている人が多い!
転職活動をする際に「誰と働くか」を大事にしていたので、最終的には「人」がTOWNを選んだ決め手となりました。
入社後に感じたTOWNのいいところは、オンオフの切り替えがしっかりしているところです。みんな本当に仕事とプライベートのメリハリがあっていいなと感じています。
あとは、変な言い方かもしれませんが、みんな「まとも」というか、ちゃんとしてる人ばかりということですかね。笑
人に対するストレスがないのは働きやすいです!
 
これまでのキャリア クリーニング業界、製造業/OEM業などで営業として経験を積み、TOWNへ入社。現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今しかできないことなので、面倒くさがらずに納得いくまでやってみた方がいいと思います。(ちなみに自分はやらなかったので反省の意味も込めて・・・。笑)
会社に選んでもらうというより、自分が会社を選ぶ!という意識を持ってもいいと思うので、そのためにも、OB訪問とか先輩社員と交流する機会には積極的に参加することをお勧めします!

TOWN株式会社の先輩社員

営業チームを支える重要なポジション!

AI事業部 営業統括課
T.O.

既存のお客様を担当しています

AI事業部 クラウド営業課
S.S.

サーバー運用チームのリーダーをしています

開発部 クラウド開発課
T.K.

営業として日々新規開拓をしています!

AI事業部 クラウド営業課
T.M.

新規顧客開拓に日々取り組んでいます!

AI事業部 SaaS営業課
K.O.

お客様とエンジニアの架け橋!

AI事業部 クラウド営業課
R.N.

掲載開始:2025/01/27

TOWN株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

TOWN株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)