TOWN株式会社
タウン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

TOWN株式会社

IT業界/サブスクリプションビジネスの企画・開発・運営
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
ソフトウェア/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

クラウド事業部
S.S.
【出身】中央大学 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 既存のお客様を担当しています
クラウド事業部が扱っているサービスを既にご使用いただいているお客様(既存顧客)に対してのフォローや提案などを主に担当しています。
お客様から新規案件をご紹介いただくこともありますが、ひたすら謝りに行く時もあります(笑)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が知っている企業と関われて、さらにお客様に感謝されると嬉しい!
業界問わず自分が知っている企業とも仕事ができるところが好きだし、モチベーションにも繋がっていると思います。
嬉しかったことは色々ありますが、前任者の退職でお客様を引き継いだ後に、「あなたが担当になってくれて助かっている」と言われた時は嬉しかったです。自分はエンジニアではないですが、きちんとサービスについて理解してから出来るだけわかりやすく丁寧に説明することを常に心がけている結果が出たのかなと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チームみんな仲良しで働きやすい環境
正直に言うと、「出社時間がある程度融通効く」というところが大きいです(笑)
もちろんそれだけじゃなく、面接でお会いした方々が皆さん人が良さそうだったのも決め手になりました。
その点での入社後ギャップはなく、自分が所属している組織はお酒が好きな人も多いので、リーダーと週5日連続で飲みに行ったこともあります(笑)
あと、みんなが誕生日プレゼントをくれたりと、とにかくみんな仲が良いです。
 
これまでのキャリア 食品・リフォーム・IT人材など複数の業界で新規とルート営業両方を経験し、TOWNに入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

意外となんとかなります。
それと、転職している自分から言えるのは、1社目が全てではないということ。
なので、就活をとことん楽しんでください。
もし落ちてしまっても、何年か後に中途入社することになるかもだし、第一志望じゃなくても入社したら意外とマッチしてた等、何があるかわかりませんし、人生どうにかなります!

TOWN株式会社の先輩社員

架電から直接訪問まで日々幅広く営業活動しています

SaaS事業部
Y.K.

営業チームを支える重要なポジション!

SaaS事業部
T.O.

最初から最後まで一貫して担当しています!

クラウド事業部
M.M.

営業として日々新規開拓をしています!

クラウド事業部
T.M.

新規顧客開拓に日々取り組んでいます!

SaaS事業部
K.O.

パートナー開拓に取り組んでいます!

クラウド事業部
K.S.

掲載開始:2025/01/27

TOWN株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

TOWN株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)