埼玉建興株式会社サイタマケンコウ

埼玉建興株式会社

総合建設/土木/施工管理/設計施工
業種 建設
建築設計/住宅/建設コンサルタント/建材・エクステリア
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建設本部 工事部
K.S.
【出身】中央工学校  建築科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建設工事現場の現場監督です
私の仕事は、建設工事現場の現場監督です。
実際に施工するのは、職人さんなので、職人さんが作業をしやすいように段取りをしたり、図面通りの施工が行われているかを確認します。
まっさらな土地に日々、建物が出来上がっていくのを見るのが、この仕事の醍醐味です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの方々の協力してやり遂げたこと
初めてコンクリート打設を段取りし、それがうまくいったときは感動しました。もちろん、私はまだまだ勉強中なので、私を含めた多くの施工管理、多くの職人さんが協力して一つのチームとなってコンクリート打設をやり遂げることができました。チーム一丸となったのが一番うれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 埼玉でも有数の建設会社であるから
兄や姉が埼玉に住んでいて、私の学校も埼玉に近く、何かと埼玉と縁があったので、埼玉の建設会社に勤めたいと考えていました。そして、埼玉でも有数の建設会社である埼玉建興に興味を持ちました。
実際に会社説明会で埼玉建興の採用担当の方と話しをして、他の会社の採用担当とは違く、自分と正面から向き合ってくれていると感じ、この会社しかないと考え、志望しました。
 
これまでのキャリア 共同住宅の施工管理(現職:今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

施工管理はとてもやりがいがある業務なので、ぜひみなさんもチャレンジしてください。

埼玉建興株式会社の先輩社員

建設現場の施工管理を担当しています

建設本部 工事部
K.Y.
東京電機大学 理工学部 理工学科 建築・都市環境学系

共同住宅の施工管理業務

建設本部 工事部
Y.M.
前橋工科大学 工学部 総合デザイン工学科

共同住宅の施工管理業務(品質検査)

技術統括本部 品質検査部
M.M.
工学院大学 建築学部 建築デザイン学科

施工管理職をはじめとする現場全体のサポートをする作業所事務職

作業所事務部
C.S.
千葉工業大学 創造工学部 建築学科

修繕・改修工事の施工管理業務

建設本部 建設管理部
M.S.
ものつくり大学 技能工芸学部 建設学科

建設現場の作業所長

建設本部 工事部
W.Y.
日本工業大学 建築学部 建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる