社会福祉法人 東京光の家トウキョウヒカリノイエ

社会福祉法人 東京光の家

視覚障害者総合福祉施設
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/公社・官庁/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

就労支援部 生活支援課 生活支援係
並木 佐紀
【出身】国立障害者リハビリテーションセンター学院  視覚障害学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生活支援員として
栄光園では、盲重複障害を持つ利用者が、経済的自立を目指し、就労しています。仕事をする場所とは別に、利用者が生活する建物があり、そこで生活支援員として働いています。生活支援係は仕事内容が幅広く、私は主に、配膳、投薬、入浴、TDL(日常生活訓練)などの業務に携わっています。どの業務も時間を意識し、速さが求められ、頭を使う仕事ですが、利用者の「ありがとう」という言葉で励まされ、心が和むことがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者との信頼関係
入職して2か月ほどたったある夜勤の日、印象に残った出来事がありました。今までなかなか心を開くことのできなかった利用者から、今の目の見え方の相談を受けました。見えにくくなっていて、他の利用者とぶつかりそうになって怖い、まぶしさがある、との申し出に対し、私は、まぶしさがあるようなら、自前の遮光の眼鏡を着用してみることを提案し、また、他の利用者とぶつからないよう、声を出してみることを助言しました。その利用者は納得してくれました。今まで、拒薬したり、声掛けにあまり反応がなかったその利用者が、私の提案に初めて納得してくれ、とても嬉しくなり、また、国リハで勉強した専門知識を生かすことが出来、その利用者との信頼関係が生まれたと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 知識を生かすことのできる仕事
視覚障害者に対する支援方法を勉強しており、その知識を生かすことのできる仕事を探していたところ、東京光の家を知りました。学院で学んできた知識や、学生時代より取り組んできた、視覚障害者を支援するアルバイトで培ってきた知識・技術の活かすことのできる施設であると感じ、就職説明会に参加しました。就職説明会に参加し、利用者が施設の掃除をしていたり、音楽活動をしていた姿を見、職員の支援のおかげで出来ることが増えるのだなと、仕事のやりがいを感じました。
 
これまでのキャリア 平成31年4月入職後、光の家栄光園にて生活支援係として現在に至る。

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は長く続き、挫折することがあるかも知れません。しかし、その頑張りを見ている人はたくさんいます。仕事で私が辛い時、支えてくれたのは、先輩職員や同期の職員です。自らの持つ知識・技能を活かせる職場を見つけ、内定を勝ち取れるよう応援しています。

社会福祉法人 東京光の家の先輩社員

小さな喜びを大切にする仕事

新生園 訓練課 作業訓練係
森井 詩都
東京学芸大学 教育学部 A類美術科

訓練課支援員。園生の健康と1人で移動出来る楽しさ

新生園 訓練課 行動訓練係
渡邊 望有季
東京福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

ショップアガぺの運営(店員の利用者支援、仕入れ、イベント企画など)

栄光園 就労支援課
大野 恵里歌
明治学院大学 心理学部心理学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる