プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
その他サービス
商社(繊維製品)/ホテル/その他製造/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
福岡
|
直近の説明会・面接 |
---|
「お客様の数だけサービスがある」
アルサグループは、ワクワク感を大切にチャレンジを続けます。
ホテルや病院のタオルやシーツ類、飲食店等で提供されるおしぼり、各種施設のエントランスに
設置されている玄関マット。私たちは、人々が快適に暮らせる環境やサービスを提供する
西日本最大級のリネンサプライグループです。
新規事業展開も進め、業界の枠を超え、新たな価値を創造しつづけます!
当社が属するアルサグループは、リネンサプライ・マットレンタル・おしぼりレンタル・宅配水・業務用資材販売など、多彩な事業を営む全22社から成ります。ホテルや病院、飲食店、オフィス、学校など人々の暮らし場や数多くのシーンに“快適”をお届けすることで厚い信頼を獲得。それぞれが戦略的に事業を展開しつつグループ内連携も大切にしているため、グループ全体の競争力が上がり顧客のニーズに柔軟に応えられることが強みです。また、風通しの良い社風で、スタッフ同士の良好な関係性が構築されている点も大きな魅力。人間関係と雰囲気の良さが組織の一体感を生み出し、それがお客様に評価される高いパフォーマンスに繋がっています。
総合職として幅広いフィールドで活躍しスキルアップできる環境があります。入社後まずは営業からスタートすることで顧客や顧客のニーズについて理解を深めていきましょう。その後は知識や経験を活かして別の職種にチャレンジすることも可能に◎本人の希望や適性に応じて、商品企画・開発を始めバックヤード部門の業務などに携わるチャンスもあります。さらに、グループ会社への転籍もできるため、会社の壁を越えてのキャリアチェンジが実現することもグループならではの魅力です。会社としても、その意欲を後押しするためにキャリアプランニング制度を設けており、実際にキャリアチェンジを成功させた社員も多数在籍しています。
当社は、ワークライフバランスの実現に取り組んでいます。残業もほぼなく月平均10h程度と少なめです。これにより、仕事とプライベートを良いバランスを両立できる・精神的にも肉体的にもゆとりを持てる・生活スタイルや希望に沿った働き方ができるという多くのメリットが生まれています!また、そんな働きやすい環境があるからこそ成長にも意欲的に◎会社が導入している通信教育制度や資格取得支援セミナー、外部研修参加制度などを活用し継続的にスキルを磨くことが可能です。働きやすさも自己成長も叶えたい―――その思いをアルサで実現し長いキャリアを歩んでいきませんか。
事業内容 | ■リネンサプライ事業(病院・ホテル・民泊)
■レンタル事業(マット・おしぼり・ユニフォーム) ■業務用資材販売事業(リネンサプライ用資材の輸入販売、飲食店消耗品輸入販売) ■宅配水事業 ■ベチベル(消臭)事業 ■クリーン事業 ■海外(輸出入)事業 ■人材事業 ほか |
---|---|
設立 | 1968年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | グループ合計1311名(2024年4月現在パート・アルバイト含む) |
売上高 | グループ年商140億円(2024年4月現在) |
代表者 | 代表取締役社長:中田 大史 |
事業所 | <本社>
福岡県福岡市博多区中洲5-5-13 KDC福岡ビル4F |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。