株式会社タナベエナジー
タナベエナジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社タナベエナジー

タナベのリフォーム
  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
建設コンサルタント/商社(化学製品)/商社(食料品)/医療関連・医療機関
本社
滋賀

私たちはこんな事業をしています

滋賀県内を中心に、LPガスの製造販売や、ボトルウォーターの販売、接骨院の運営など幅広く事業を展開しています。
その中でも、1998年にスタートしたリフォーム事業は着実に成長を遂げており、現在は滋賀県内に4店舗を展開中です。
リフォーム事業は今後もますますニーズが高まっていくことが予想されています。
私たちは、地元企業である強みを活かし、さらなる事業拡大を目指しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

滋賀県を拠点に事業を展開。地元にも、環境にも貢献!

タナベエナジーは創業が昭和29年、法人設立は昭和46年と、半世紀以上の歴史がある企業。プロパンガスの販売から始まり、リフォーム事業や接骨院の運営など、多角的な事業展開を行ってきましたが、一貫して滋賀県を拠点としてきました。近年は特にリフォーム事業に注力。「タナベのリフォーム」のブランド名で、湖東エリアに4店舗を展開しています。リモートワークの高まりなどにより、快適な居住空間を求める方が増えており、リフォーム業界は安定した需要が見込まれます。リフォームをすることで住まいを長期にわたり利活用できるため、持続可能な社会の実現にも貢献しています。地元にも、環境にも、ともに貢献できる仕事と言えます。

仕事内容

営業や施工管理が一体となって、お客様のご希望を実現。

営業は基本的にご来店やメール、電話での問い合わせからスタートします。ショールームも兼ねた店舗でお客様のご要望をお聞きしつつ、現場調査も実施。リフォームのプランとお見積もりを作成して、お客様にご提案します。ご依頼をいただけたら、契約書を交わし、工事がスタート。施工管理の担当者に引き継ぎます。施工管理の仕事は、近隣のあいさつ回りから始まり、実際の工事における現場監督として進捗を管理。工事が無事完了したら、お客様へのお引渡し。その際に、お客様が喜んでくださるのが、何よりのやりがいです。最初は建築や製品に関する知識がなくても大丈夫です。小規模な工事から担当し、少しずつ仕事を覚えていきましょう。

社風・風土

この気軽さは、大きすぎない企業だからこそ。

タナベエナジーの社員数はおよそ50名。今後はさらに拡大していく計画ですが、まだまだ発展途上です。しかし、大きすぎない企業ならではの良さもあります。社員同士はもちろん、上司や社長との距離も近く、気軽に会話することができます。若手社員はわからないことがあったら、すぐに先輩や上司に質問することができます。「なんか聞きづらいな…」なんてことはありません。会社としては、チームワークをとても重視しており、営業、施工管理、プランナーといった社内の各担当同士はもちろんのこと、協力会社の職人さんとのコミュニケーションも大切にしています。堅すぎない、フレンドリーな社風はタナベエナジーらしさと言えるでしょう。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

総合職として入社していただきますが、主な業務内容は「リフォーム営業」と「リフォーム施工管理」の2つに分かれます。
「リフォーム営業」は店舗にご来店されるお客様の対応、リフォームプランや見積の作成などを行います。
受注が確定したら、「リフォーム施工管理」が現場監督として、工事全般の管理を行います。
どちらの業務も、経験を積みながらひとつずつ覚えていくことで専門的なスキルを身につけることができます。

会社データ

事業内容 ◆建築事業部
増改築の設計及び施工
リフォーム工事全般

◆LPガス事業部
LPガス製造販売、各種燃料販売
各種配管工事

◆水事業部
ボトルウォーターの販売、設置

◆健康事業部
接骨院・はりきゅう院
創業 昭和29年8月
経営理念 利他の心をもって社会に貢献する

タナベの経営理念は「すべてはお客様のために」です。経営理念の中に“利他の心”という言葉があります。自分だけのことを考えるのではなく、まわりの人のことを考え、思いやりに満ちた「利他の心」で判断し行動することを大切にしています。
企業理念 エネルギーで人をつなぐ、社会をつなぐ、未来をつむぐ

◆地域社会への貢献
地域社会に最適な供給方法で安全・安定・適正な価格で提供し続けます。又地域社会の環境保全や防災活動、地域のイベントに積極的に参加し貢献します。

◆企業の持続的成長
地域顧客を増やし経営基盤をさらに強固なものにすることで適正な利益を確保し企業価値の向上に努めます。また安定した雇用、納税で地域活性に貢献します。

◆人的資源の向上
お客様をはじめお取引先や社員を人的資源ととらえ企業・地域を支える重要な財産と考えます。又、社員が自ら成長できるような経営を目指します。
設立 昭和46年10月
資本金 5000万円
従業員数 58名
売上高 ■2022年度実績
建築事業部(リフォーム) 6億
ガス事業部 11億5,000万円
水事業部 2,600万円
接骨事業 1,800万円
代表者 代表取締役 社長 田邉 善司
事業所 ■本社
〒521-1235 滋賀県東近江市伊庭町291-2

■LIXILリフォームショップ タナベ 東近江店
〒521-1235滋賀県東近江市伊庭町282-1

■LIXILリフォームショップ タナベ 彦根店
〒522-0047滋賀県彦根市日夏町1776-76

■LIXILリフォームショップ タナベ 野洲店
〒520-2352滋賀県野洲市冨波乙712-2

■LIXILリフォームショップ タナベ 草津店
〒525-0054滋賀県草津市東矢倉1丁目6-92

■出張所 
〒522-0047 滋賀県彦根市日夏町1776-76
行動指針 タナベエナジーの3つのT

◆TRUST 信頼
お客様、お取引先、地域社会の皆様に信頼を与えるよう行動します。そして自らを信頼し行動します。

◆TRY 挑戦
現状に満足せず、変革意識を持ち、「変革」がもたらす 新たな価値創造に向けて果敢に挑戦します。

◆TEAMWORK チームワーク
お互いを尊重し、多様性を受け入れることで新たな価値観・発想力を高め、積極的に協力することで最大限の力を発揮します。
許可業者名簿 滋賀県知事許可(般-4)第42009号
(株)タナベエナジー二級建築士事務所
滋賀県知事登録(は)第2488号
在籍資格者 2級建築士
2級建築施工管理技士
宅地建物取引士 
増改築相談員
住宅検査技術者(インスペクター)
リフォームコンシェルジュ
3級色彩コーディネータ
住環境福祉コーディネーター 2級
給水設備主任技術者
排水設備主任技術者
高圧ガス保安業務員
石油燃焼機器取扱者
電気工事主任技術者
石綿作業主任者

連絡先

〒521-1235
滋賀県東近江市伊庭町291-2
TEL:0748-42-2014
MAIL:somu@tanabe-energy.co.jp
担当:採用担当
掲載開始:2025/01/27

株式会社タナベエナジーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社タナベエナジーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)