株式会社 旭広告社アサヒコウコクシャ
業種 広告
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業2部
K.K
【年収】非公開
これが私の仕事 イベントの企画・運営 各種広告媒体の企画・提案
私が所属する営業2部では、お客様のイベントを企画・運営する業務が中心となります。
「イベント」と一括りにしても、その内容は多岐にわたります。
最近行ったイベントは、ホテル関係のクライアント様に対して、新規のリピーター獲得のご提案やブランド認知向上を目的としたディナーショーの開催などがあります。地方自治体のイベントを当日の成功まで導くために、長期間かけて運営するなど、長年のノウハウを活かして、横浜を中心に全国各地で様々なイベントの企画・運営を行っています。
その他にも、お客様の持つビジョンや課題に応じて、屋外広告からCM・Web関連のご要望まで幅広く提案することも多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分に求められている役割の再確認!
クライアント様が球場へ掲出する大型看板を製作した時のことです。
普段、野球場やサッカースタジアムへ観戦に行く方ならどんな看板が掲出しているかお分かりかと思いますが、大きな会場で掲出するスポンサー企業様の看板は、遠くの座席からでもデザインが良く見えることが重要です。
そのため、クライアント様が広告を通して来場者様へ伝えたいメッセージを、その看板の持つ特性を最大限に活かせるように何度も打ち合わせを重ね、試行錯誤しながら製作していきます。
もちろん最初に受注できた時は営業として嬉しい気持ちもありましたが、それ以上にクライアント様の声に耳を傾ける重要性や、広告代理店として自分に求められている役割を再確認できたことは良い経験になったと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 横浜で総合的に幅広い広告媒体を取扱う会社!
幼少期から暇さえあればTVや雑誌を見ることが好きで、その影響からCMをはじめとした広告の分野に興味を持っていました。生まれ育った横浜で就職したい気持ちが強く、総合的に幅広い広告媒体を取り扱っている会社でチャレンジしたいと思い旭広告社へ入社しました。
旭広告社では各分野で経験を積んできた先輩方が多く在籍しているので、共に業務を進めていく中で自分の成長を肌で実感することできます。
自己啓発により身につけたい知識やスキルの提案ができたり、メイン業務以外でも仕事に活かせると思うことがあれば自由に発想して提案し、その提案が通れば社内で募集をかけて共に学べるといった制度もあるため、部署やキャリアを超えてコミュニケーションをとれる環境があることも特徴的だと思います。
 
これまでのキャリア 2021年  3月  入社
2021年  10月 営業1部配属
2023年 10月 営業2部

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分が何をしたいか」「ここだけは譲れない」といった自分の軸をしっかり持つことが大事です。周りの目を気にしたり、他人の言葉に流されそうになったり、迷うことも多いと思います。自分の人生ということを忘れずに、1つ軸をしっかり持った上で就職活動を行うことで充実した日々を送れるのではないかと思います。内定はゴールではありません。その先には大変なことも沢山ありますが、楽しさややりがいもあります。是非皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる