株式会社 NEO DAISEI
ネオダイセイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 NEO DAISEI

社会インフラ企業/道路の維持管理/公共事業/復旧支援
  • 正社員
業種
建設
メンテナンス・清掃事業/設備・設備工事関連
本社
兵庫

私たちはこんな事業をしています

私たちNEO DAISEIは、兵庫県内全域において、高速道路・国道・橋梁などの
交通インフラの維持管理を行うプロフェッショナル集団です。
国土交通省や兵庫県、NEXCO西日本といった官公庁からの公共工事を中心に、
多くのインフラ工事を手がけており、安定した黒字経営を継続中です。
能登半島地震などの災害現場での復旧支援活動も行うなど、
人々の安全・安心な暮らしを支える幅広い業務を行っています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

90%以上が官公庁案件!社会に貢献するインフラ企業。

当社は、兵庫県内の高速道路や一般道路の維持管理を通じて、人々の安心・安全な暮らしを支える社会インフラ企業です。近年では道路関連の事故や災害が相次ぎ、私たちの果たす役割はますます重要になっています。能登半島地震の復旧支援など、緊急時には被災地での活動も行い、高い社会貢献性を発揮しています。また国や県、市町村、NEXCO西日本など官公庁からの公共事業を中心とした安定経営を継続。特殊車両を含む100台以上の保有車両で、あらゆる道路維持のニーズに対応しています。こうした背景から、より多くの現場に対応するため、今後も増員を図っていきます。社会を支えるやりがいと安定した環境の中で、あなたの力を活かしてみませんか?

仕事内容

出張なし!兵庫の安全を守る仕事。

担当するのは兵庫県内の道路や橋などの施工管理業務。出張がないので地域に根差して働けます。工事の進行を管理するポジションのため、どちらかというと体力よりも頭脳とコミュニケーション力が活かせる仕事です。現場では施工管理担当、協力会社の職人さん、交通誘導スタッフのチーム体制で動きます。毎朝事務所に集合し情報共有を行ってから現場へ向かうため連携もスムーズ。業務はベテラン社員が丁寧に指導します。入社後はまず交通ルールや緊急対応を学ぶ「新任研修」からスタート。その後は先輩のサポートを受けながらの「OJT研修」で実務に少しずつ慣れていきます。成長に応じて大型案件にもチャレンジ!ステップアップの機会も豊富です。

施設・職場環境

年間休日127日!ONとOFFのメリハリのある環境。

資格取得に向けた受験料の補助や、取得後に最大5万円まで支給される資格手当など、スキルアップを支援する制度が充実。業務に必要な免許・資格は入社後の取得が可能で、未経験からでも安心して成長できます。大幅な昇給実績もあり、努力がしっかり評価される環境です。また、土日祝休みの完全週休2日制で年間休日は127日。有給休暇の平均取得日数は10.4日(80%以上)と高めで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。月平均残業も17時間と少なく、プライベートとの両立もしやすいのが特徴。無理なく長く働きながら、資格取得や日々の実務を通じて、キャリアアップやお給料アップが目指せる職場です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■土木施工管理職
道路や橋などの社会インフラを安全に保つために活躍する
やりがいの大きいポジションです。

現場での肉体労働はなく、主に発注者(官公庁)や協力会社の職人さん達と
コミュニケーションを取りながら、
工事がスムーズに進むように全体をマネジメントします。

すべての工程が安全かつスムーズに進行するように指揮・管理する
「現場の司令塔」としての役割を担っていただきます。

会社データ

事業内容 ◆高速道路・有料道路・一般国道等の道路メンテナンス業務
 (交通事故復旧工事・道路清掃・舗装補修・雪氷対策・各種小補修・SA管理等)
◆高速道路・自動車専用道路交通管理業務
◆道路機械清掃
◆側溝下水道機械清掃
◆管渠調査テレビカメラ
◆警備業業務
◆大規模交通規制
◆土木工事
◆造園工事
◆交通安全施設(設計・施工・販売)
◆ビルメンテナンス業務(ホテル業務含む)
◆有料道路料金収受業務
設立 平成24年2月23日
資本金 5,000万円
従業員数 92名
売上高 18億8000万円(2024年度実績)
代表者 平井 良治
事業所 ■本社
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2-4-14 日栄ビル4階
■西部支社
〒671-0243 姫路市四郷町本郷上代127-1
■丹波支社
〒669-3461 丹波市氷上町市辺358番地の1
■神戸事業所
〒651-2241 神戸市西区室谷1丁目5-2
■本四事業所
〒656-0014 洲本市桑間703番地 洲本建設3階
■東播磨道事業所
〒675-1204 加古川市八幡町上西条地先 東播磨道管理棟
■港島トンネル事業所
〒650-0045 神戸市中央区港島4-1-1
ホームページ http://www.daisei-cs.com/

連絡先

株式会社NEO DAISEI
〒650-0023
神戸市中央区栄町通2-4-14 日栄ビル4階
TEL:078-331-1955
掲載開始:2025/05/29

株式会社 NEO DAISEIに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 NEO DAISEIに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)