プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/その他製造/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2025/06/16)
|
---|
デザイナー・企画 | 1~5名 |
---|---|
販売職 | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 58名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、いろいろな職種を経験できる |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画(2)【正社員】販売職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画
カジュアルウェアをはじめとするアパレル商品の企画からデザイン、商品化までを担当するデザイナー。詳細は「仕事内容詳細」をご覧ください。 (2)【正社員】販売職 NATURAL LAUNDRY・grinの実店舗での接客販売。品出し ・在庫管理 ・ディスプレイ/VMD(売場づくり) ・レジ会計など 幅広い店舗業務を担います。詳細は「仕事内容詳細」をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画(2)【正社員】販売職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画
東京 備考: 本社:東京都品川区大井4-13-17 ユニゾ大井4丁目ビル7F (2)【正社員】販売職 東京、広島 備考: ~NATURAL LAUNDRY~ ・東京都目黒区自由が丘2-16-26 ・東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-15 ・広島市中区袋町5-38山中ビル2F ~grin~ ・東京都世田谷区奥沢5-20-18 ・広島県広島市中区袋町4-6 1F |
勤務時間 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画
【シフト制】 実働時間(1日):8時間~8時間 備考:シフト制 9:30~18:30(実働8時間/日) (2)【正社員】販売職 【シフト制】 実働時間(1日):8時間~8時間 備考:シフト制 10:30~19:30 (実働8時間/日) |
給与 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:230,000円 ※基本給:230,000円 (2)【正社員】販売職 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:220,000円 ※基本給:220,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画(2)【正社員】販売職
交通費(公共交通機関を使用の場合は実費支給、月3万円まで)、残業手当 |
昇給 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画(2)【正社員】販売職
随時 |
賞与 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画(2)【正社員】販売職
随時 |
休日・休暇 | (1)【正社員】アパレルデザイナー・企画
完全週休2日制(土日)、祝日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇 備考:年間休日124日~130日 (2)【正社員】販売職 週休2日制 年間休日:124日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、産前・産後休暇、育児休暇 備考:冬季休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、iDeCoプラス制度、服装自由、社割あり |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年4月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:研修期間:3ヵ月
最初はアシスタント業務からスタート! その後下記、お任せするお仕事です。 ・デザイン出し/平絵/生地の選定・手配 ・点でモノ作りだけでなく、ブランド全体のモノ作りに関わって頂きます ・得意としたいアイテムが布帛(シャツやボトム)の方は大歓迎v ・慣れてきたら、カットやニット、アクセサリー、オールアイテムのデザインをお任せします! |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 実績なし | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
アパレルデザイナー・企画:仕事内容詳細 | 自社ブランドのデザイン業務を中心に、ブランド全体の世界観を形にするお仕事です。
【具体的には…】 *デザイン作成・平絵 *生地や素材の選定 *サンプルチェック・修正 *カタログのプロデュース *展示会の運営 *ノベルティや販促物の制作 *商品のテーマ・企画立案 デザイナー職ですが、ブランド全体をプロデュースすることに関わる幅広い経験が積めます! 布帛(シャツやボトム)を中心に、カットやニット、アクセサリー、など1つのブランドで扱うオールアイテムのデザインに携われるので、ものづくりの面白さを存分に味わえます。 |
---|---|
アパレルデザイナー・企画:入社後の流れ | (1)基礎を習得
先輩と一緒に業務を進め、基礎を学んでいきましょう。まずは、簡単なサンプルチェックや修正作業から担当。商品企画会議への参加や展示会の運営などを通じて、全体の流れを理解していきましょう。 (2)できることを着実に デザイン作成を中心に一人でできることを広げていきましょう。自信が付くまで先輩がフォローしますので、安心してくださいね。 (3)入社2~3年目 一連の流れが分かり、ブランドづくりのコアを担う存在に。仕様書の作成や工場とのやり取りなど、できることの幅がさらに広がります。 上記はあくまでモデルケースです。一人ひとりの習熟度や得意・不得意に合わせたフォローアップを行いますので、あなたのペースで着実に成長していきましょう♪ |
アパレルデザイナー・企画:将来のキャリア | 【キャリアステップ】
▼メンバー: 商品企画からデザイン、販促などを幅広く経験。 ▼チーフ: ブランドの中核を担い、メンバーの育成やサポートも担当します。 ▼MD: ブランド全体のテーマ設計や販売計画にも携わります。 チーフ兼MDとして活躍する先輩社員や、ECサイト事業へジョブチェンジした先輩社員もいるので、型にはまらずに「やりたいこと」「得意なこと」を伸ばしていけます。 【もっと上を目指すことも可能】 実は当社代表の遠藤も新卒で入社した社員の一人でした。チーフやMDなどブランドの世界観をつくる最前線で活躍するポジションはもちろんのこと、いち社員からスタートして、会社経営・マネジメントに携わるポジションへのキャリアアップも十分に目指せます。 |
販売職:仕事内容詳細 | 「NATURAL LAUNDRY」または「grin」の実店舗での接客・販売業務。ディスプレイや接客方法を工夫しながら、アイディアを活かして働けます。
【具体的には…】 *接客 ・商品整理 *品出し ・在庫管理 *ディスプレイ/VMD(売場づくり) *レジ会計 *電話対応 ・伝票処理 ・清掃 【入社後は…】 先輩スタッフが業務を一つひとつ丁寧に指導していくので安心です。 ★私服勤務OK! 自社ブランドのアイテムを1点着用をお願いしていますが、合わせやすいデザインが豊富に揃っているのでスタッフからも好評です! お気に入りの服を着て出勤できるので、あなたのスタイルを大いに楽しんでください。 ★やりたい事に挑戦可能! 年齢・役職に関係なく、「やりたい」と声を上げる方には色々な挑戦・経験の場を提供します。これまでには入社1年で店長に抜擢された先輩も。「やりたい」を活かして、多様なキャリアを築いていけます。 ★“服が好き”を存分に! どうしたらお客様が喜んでくださるか、ディスプレイを作ったりトークを考えたりとスタッフみんなで楽しみながら働いています。ご来店されるお客様も優しい方ばかりで安心です。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月12日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。