株式会社東京設計事務所 トウキョウセッケイジムショ

株式会社東京設計事務所

TECグループ/水と環境に関する専門コンサルティング
業種 建設コンサルタント
建築設計/機械設計/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.67 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.79

先輩社員にインタビュー

東京支社 プランニンググループ 上下水道第1チームチームリーダー
馬場 未央
【出身】北海道大学大学院  工学研究科都市環境工学専攻 平成14年 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水道のプロ兼2児の母
プロジェクトマネージャーとして水道の計画を担当しています。主なお客様は自治体の水道局で、いわゆるインフラに関する仕事です。入社初期は水質の調査業務や、実験担当を任されていましたが、現在は更に踏み込んだ計画業務という仕事が中心になっています。具体的には、水の使用料や財政状況に関する職務なので、事業運営のお手伝いと言えるかもしれません。
その傍ら、2児の母として子育てもありますので、これらを両立する為に在宅勤務を併用しており、少し早めに帰らせて頂いています。今はほぼ毎日出社していますが、子供がもう少し小さい頃は週1日程度の出社で、自宅での作業が中心でした。
そのような中でも、自分が作った計画書がお客様のHPに公開されているのを見たりすると、仕事が形になっていてやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と市民の方々に喜んでいただける仕事
前述したとおり、当社は役所の方々と仕事をすることが多く、本当に様々な業務が存在します。とある市町村の方々と、国や県から許可・認可を取得する書類の補助作成作業をしていた時、納期がギリギリになってしまった事がありました。
そして終わった後、お客様から「しっかり対応してくれて、おかげで最後まで諦めずに申請できたよ。」と携帯電話に直接連絡を頂くことが出来ました。その時はとても嬉しく思いました。
直接のお客様である役所の方々の意見も勿論ですが、市民の方々の意見も大切ですので、役所の方々に喜んでいただけるだけでなく、その先のエンドユーザーである市民の方々にも、良い成果と頷いて頂けるような仕事が出来ればと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 東京設計のほっこりするアットホームさ
環境関係の仕事をしていた父の影響で、私も漠然と環境の分野に興味がありました。そして、たまたま大学で水処理関係の研究室に配属され、水質分析を初めとした水処理の面白さを知ることができました。就活時には水道のコンサルタントをやっている会社をいくつか志望し、その中から東京設計を選びました。
決め手となったのは会社の雰囲気です。当時の最終面接で、他の会社とは違い東京設計はほっこりするような雰囲気でアットホームさを感じ、就職を決めました。
当社では、比較的若い社員にも仕事を任せてくれる風土があり、責任を持って経験を積むことが出来ます。早い段階で打席に立てるのは確実に有利ですし、やりがいにも繋がります!
 
これまでのキャリア 技術員⇒主事⇒主査⇒主幹

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やはり、自分のやりたい仕事や興味のある仕事を見つける事が大切です。それが頑張りに繋がりますし、楽しいことばかりではなくても、仕事に意義を持つことが出来ると思います。

株式会社東京設計事務所 の先輩社員

最善を求めて、仮説と検証を繰り返す。

東京支社 プランニンググループ 上下水道第2チーム
清棲 拓馬
芝浦工業大学 工学部土木工学科 平成28年

一人の知恵だけに頼らず、チームで最善の提案を。

東京支社 プランニンググループ 上下水道第1チーム
竹内 祐衣
北海道大学 環境社会工学科衛生環境工学コース

しっかり現場にも出ることで、感度を落とさない。

執行役員
坂本 勇
大阪工業大学 工学部土木工学科

あらゆる面で全体のバランスを考える事。

東京支社 デザイン第3グループ 設備第1チームチームリーダー
粟野 仁史
東京電機大学 工学部機械工学科 平成8年

災害時、迅速に下水道機能を取り戻すために。

東京支社 デザイン第1G パイプデザインチーム上席主幹
出來山 敏久
東海大学 工学部土木工学科 平成2年

お客様の要望の中で、自分がやりたいことも実現させられる。

東京支社 施設第1グループ 土木・建築第2チーム 上席主幹
七海 彰
東京工科専門学校 建築学科 昭和61年

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる