株式会社東陽トウヨウ

株式会社東陽

機械・工具の専門商社/自動車/トヨタ/グローバル
業種 商社(機械)
商社(総合)/商社(電機・電子・半導体)/商社(自動車・輸送機器)/機械設計
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.55 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.65

先輩社員にインタビュー

第一営業部 岡崎営業一課
Y. O.
【出身】愛知淑徳大学  交流文化学部 交流文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 圧倒的スピードと提案力で自動車産業を支えています!
東陽のお客様は日本の産業を支える自動車産業の有名メーカーばかりです。自動車部品工場の中で、お客様のニーズにいち早く対応するため定時定期訪問をしています。私は、お客様とメーカー様の架け橋となるべく商社の営業としてプラスαの付加価値をのせて、競合他社より知識力を広げ、信頼を勝ち取れるよう日々営業活動に励んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1年目から責任のある仕事を任せてもらえる!
東陽のお客様は日本の産業を支える自動車産業の有名メーカーばかりです。そんな中、1年目から担当の部署(ユーザー様)を持たせて頂き、責任感のある仕事を任せてもらいます。毎日定期定時訪問を繰り返し、お客様との信頼関係を築きながら引き合いを頂いております。私の営業活動のメインは消耗品や突発で部品の依頼が多い部署で、早急に対応しお客様より「ありがとう」を頂けることが仕事のやりがいです。難しい案件などは先輩に相談し、フォローをして頂きながら一緒に仕事を進めています。東陽には自分の成長できる環境があり、それを手助けしてくれ、親身になってくれる先輩社員ばかりです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 総務人事部の人柄に惹かれた!
就職活動の軸として、商社の営業と地元企業での就職を軸に就職活動を行っていました。大学内での説明会や会社説明に参加しました。その際、総務人事部の人柄が良く、面接前には会社について細かく聞いておきたいことや説明会では説明しきれなかった部分まで教えて頂きました。また、座談会に参加した際、入社5年目の方と話す時間を設けてくださり、働いている方の生の声を聴くことが出来ました。一番の決め手は人事部の方に「大野君は東陽の社員っぽいよ」と言われ、この会社で自分がどこまで成長できるか挑戦したいと決めました。
 
これまでのキャリア 2019年入社 アカウント営業職

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

周囲の意見、噂などに流されず自分らしく!先輩、OB・OG、友人、家族、リクルートの先生を頼って、焦らずに頑張ってください!皆さんとお会いできるの楽しみにしています!!!

株式会社東陽の先輩社員

1万を越える仕入れ先からお客様の要望を実現!

第二営業部 刈谷営業二課
R. I.
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科

日本が世界に誇れる自動車の部品生産ラインをアメリカへ販売

海外営業部 海外営業一課
S. I.
青山学院大学 社会情報学部社会情報学科

営業アシスタント

海外営業部 海外営業二課
A. K.
南山大学 経営学部 経営学科

海外のお客様へアイデアや理想をカタチにする営業

Precision Tools Service (Thailand) Co.,Ltd.(タイ駐在)
K. M.
愛知淑徳大学 交流文化学部 交流文化学科

ライブな情報と人とのつながりが面白い!機械・工具のルートセールス

Precision Tools Service, Inc. (アメリカ駐在)
M. S.
愛知淑徳大学 交流文化学部 交流文化学科

営業職の方々をサポートする事務職

海外営業部 海外営業一課
R. N.
愛知県立大学 外国語学部 英米学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる