三和鉄構建設株式会社
サンワテッコウケンセツ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

三和鉄構建設株式会社

総合建設業/住宅新築・リフォーム/鉄骨加工
  • 正社員
業種
建設
鉄鋼/住宅/建築設計/エネルギー
本社
広島

先輩社員にインタビュー

住宅事業部
K.Y
【出身】福山大学  工学部・建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 住宅設計
契約後のお客様との仕様決めが主な業務です。水回り設備や電気配線、照明器具、クロス等お家に関わる全ての仕様について決めていきます。地鎮祭や上棟にも参加し、イメージし易いように現場で打合せを行ったりもします。そうして何度も打合せを重ね、無事に引き渡しを終えるまでが仕事です。基本的には平日に図面作成の事務作業を行い、週末はショールームやモデルハウスなどで打合せするスケジュールを組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
トレンドを掴み、感性を磨く、必要なのは理想を形にする提案力!
おそらく一生に一度しかない家づくりで、たくさん悩まれている中、私の提案にお客様が「それいいですね!」と言って採用してくれた時がとても嬉しいです。またそれが形となって、喜んで頂いている姿が見れた時がやりがいを感じる瞬間です。こういった体験が次はもっといい提案をできるように勉強しようというモチベーションとなり、自分の成長へ繋がっていると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き コンセプトやデザインが好きで「さんわの家」のファンになりました。
昔から家が好きで、住宅に携わる仕事がしたいと思い就職先を探していたのですが、なかなか自分の思うような会社に出会えずにいました。そんな時にモデルハウスを見学する機会があり、コンセプトやデザインなどの説明を聞きいて「さんわの家」のファンになりました。自分もこのような家の設計やデザインに携わって、興味があることを突き詰めたいという思いが強くなり入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2023年入社(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事選びは難しいですが、まずは自分と向き合ってみてください。興味があることや自分が働く理想の姿などを想像したりして、最初から1 つに絞るのではなく、いろいろな可能性を探って決断するのがいいと思います。「この仕事がいい」と自信をもって言える道へ進んでほしいです。

三和鉄構建設株式会社の先輩社員

建築施工管理

建設事業部
K.T

設計積算

建設事業部
S.K

戸建住宅の営業

住宅事業部
M.N

建築施工管理

住宅事業部
K.H

建築施工管理

住宅事業部
A.N

新築営業

住宅事業部
Y.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

三和鉄構建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三和鉄構建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)