三和鉄構建設株式会社
サンワテッコウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三和鉄構建設株式会社

総合建設業/住宅新築・リフォーム/鉄骨加工
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
建設
鉄鋼/住宅/建築設計/エネルギー
本社
広島

先輩社員にインタビュー

建設事業部
S.O
【出身】福山大学  工学部・建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建設施工管理
朝現場に着くと、まず現場に異常がないかを確認します。その後、作業員が集まって8時から朝礼が始まり、注意事項など、その日の工事を安全かつ効率的に進めるための情報共有を行います。現場が動きだすと、巡回しながら工事の進捗状況や危険個所をチェックしています。他にも現場事務所内で工事写真の整理や図面作成、安全書類作成などを行っています。その日の作業が終わると、場内の整備や休憩所の掃除をして帰ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仲間と共に成長し、一番頼られる存在へ。
入社して3年目の時にテント倉庫の新築工事を担当しました。原価管理は上司のフォローがありましたが、それ以外の現場管理をほとんど任せてもらいました。初めて自分が中心となって現場を指揮しましたが、特に協力会社との連絡や作業調整に苦労しました。工程管理では事前の準備がいかに大事なのかを知ることができました。大変なこともありましたが、引渡の際にお客様に喜んでもらえて、とても嬉しく、やりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き インターンシップに参加して、仕事のON、OFFがハッキリしていた。
この仕事を選んだ理由は、何もないところから建物を造るスケールの大きさと、その現場を指揮する施工管理の仕事に魅力を感じたからです。入社したきっかけは、インターンシップに参加した際に社内の雰囲気が良かったことです。また、先輩社員の話を聞いた時に、普段は親しみ易く、やる時はピシッとしていて、仕事のONとOFFがはっきりしているところも良いなと思いました。
 
これまでのキャリア 2022年入社(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分が興味のあることをしっかり分析して、やりたいことを見つけましょう。その後、たくさんのインターンシップや仕事体験などを通じて、自分が想像していた仕事かどうかを見極めてください。また、実際に訪問をして、働いている人の話を聞くことが大事です。そうすれば、「ここなら頑張れるかも!」と思える会社に必ず出会えると思います。

三和鉄構建設株式会社の先輩社員

建築施工管理

建設事業部
K.T

設計積算

建設事業部
S.K

戸建住宅の営業

住宅事業部
M.N

建築施工管理

住宅事業部
K.H

建築施工管理

住宅事業部
A.N

新築営業

住宅事業部
Y.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

三和鉄構建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三和鉄構建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)