パーフェクトルーフってなに??
こんにちは!ダイムワカイ秋山です。
前回に引き続き、今回も弊社のオリジナルの金属屋根製品 【 パーフェクトルーフ 】のご紹介!
今までに採用いただいた実績<第2弾>です。
もしかしたら、みなさんも知っているかも・・・???
武蔵野坐令和神社
写真右側の建物は、「ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム」。
こちらはメディアでも色々と目にすることが多くあるのでご存じの方も多いのではないでしょうか?
2万枚もの花崗岩を用いて作られた巨壁。
とてもかっこいいですよね。
この 角川武蔵野ミュージアムの横に建つ、「武蔵野令和神社」。
こちらの屋根にパーフェクトルーフを採用していただいています。
伝統的な神社の建築様式を踏襲しつつ、現代の建築素材であるメタル(金属)で構築された
伝統的+現代的が融合した神社です。
パーフェクトルーフは、日本を代表する建築家:隈研吾氏の建築にも多く携わっている屋根材です。
日本各地のシンボルになり得る、建物に携わることができる仕事がダイムワカイにはあります。
良かったら私たちと一緒に働きませんか??
気になる方は是非、会社HP等覗いてみて下さい!