株式会社ダイムワカイ
ダイムワカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダイムワカイ

金属屋根材『パーフェクトルーフ』の製造・販売・施工
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
住宅/商社(建材・エクステリア)/商社(化学製品)
本社
京都

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

「伝わる志望動機」の作り方


「志望動機をどう書けばいいか分からない…」
就活を始めたばかりの皆さんから、よく聞く悩みの一つです。

実際、私たち人事も面接で「それ、どの会社にも言えそう…」と思ってしまうことが多々あります。
でも裏を返せば、少しの工夫で「伝わる志望動機」になるチャンスがあるということ!

今回は人事目線で、志望動機の考え方とまとめ方をわかりやすく解説します。



志望動機は「3つの軸」で考える

志望動機は、以下の3つを意識して整理すると説得力が増します。


1. 「なぜその業界なのか」

まずは業界全体に対して、自分がなぜ関心を持っているのかを説明しましょう。

例えば・・・
「ものづくりに関わりたい」
「インフラを支える仕事に魅力を感じた」
「建設現場で働く人の姿に憧れた」


2. 「なぜその会社なのか」

ここが最重要!他社と比べて、なぜその会社を選んだのかを伝える部分です。
会社の特徴・理念・事業内容・社風などを具体的に調べて、「この部分に共感した」「自分の価値観と合う」といった形で書くとGOOD。

例えば・・・
「女性社員が多く、性別に関係なく活躍できる環境に惹かれた」
「地域密着で街づくりに貢献している姿勢に共感した」


3. 「入社後にどう活躍したいか」

最後に、「入ったら終わり」ではなく「入って何がしたいのか」を一言でも添えましょう。

例えば・・・
「お客様と現場の橋渡しができる存在になりたい」
「技術を学び、将来はチームをまとめる立場になりたい」



志望動機は、いわば「あなたがその会社にどれだけ本気か」を伝える場。
完璧な文章でなくても、「自分の言葉」で、「自分なりに調べた結果」をもとに書かれていれば、人事にはちゃんと伝わります。

迷ったら、まずは「なぜ働きたいと思ったのか」から言葉にしてみましょう。



株式会社ダイムワカイ 採用担当(兼務) 秋山京子


25/06/19 06:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

会社説明会への参加は必須?どうなの?

ダイム社員が思うあるある「就活のミス」

自己分析ができていない!どうする???

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(8)

仕事内容(6)

社風・職場環境(8)

社員紹介(3)

面接・選考(1)

ぶっちゃけ情報(2) New

就活アドバイス(11)

その他全般(2)

フォトアルバム

施工事例(9)

仕事の雰囲気(11)

社内の雰囲気(10)

最新の記事

25/09/04 09:00
聞きづらいこと一挙公開!建築業界研究のリアル

25/09/01 09:00
エージェント職はこんな仕事もしています

25/08/27 10:22
みんなが安心して働ける会社~ダイムワカイ~

25/08/25 09:00
会社説明会への参加は必須?どうなの?

25/08/21 09:00
ダイムワカイのルーフエンジニアって???

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/03/13

株式会社ダイムワカイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダイムワカイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)