株式会社ダイムワカイ
ダイムワカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダイムワカイ

金属屋根材『パーフェクトルーフ』の製造・販売・施工
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
住宅/商社(建材・エクステリア)/商社(化学製品)
本社
京都

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

あなたの魅力を最大限に引き出します



なぜマナーが大切なのでしょうか?


「マナー」と聞くと、堅苦しく感じる方もいるかもしれません。
しかし、就職活動においてのマナーは、相手に対する配慮や思いやりを形にしたものだと思います。

私たち人事は、履歴書の内容だけでなく、日常のふるまいや言葉遣いから人柄を見ています。
今回は、人事の立場から選考の場で押さえておいてほしい「最低限のマナー」をお伝えします。



最低限のマナー 1 【時間を守る】


時間厳守は社会人としての基本中の基本です。

・遅刻しそうなときは、必ず事前に連絡を入れる
・オンライン面接では、5分前にはログインしておく


時間に対する姿勢は、信頼感に直結します。逆に、1回の遅刻や無断キャンセルで印象は
大きく下がります。日頃から5分前行動を意識して行動してみましょう。



最低限のマナー 2 【言葉遣いに気を配る】


選考では丁寧な言葉遣いを意識しましょう。
難しい敬語を使う必要はありませんが、以下のような点に気をつけると好印象です。

・「ご苦労様です」→「お疲れ様です」
・「了解しました」→「承知しました」
・「~っすね」→「~ですね」
・「うん」→「はい」

話し方には、その人の習慣や人間関係の築き方が表れます。
自分の相づちの仕方や口癖も気にしてみると意外と変な言葉遣いが見つかることがありますよ!



最低限のマナー 3 【服装&身だしなみ】


企業によって服装の自由度は違うかとは思いますが、「清潔感」があることが第一です。

・スーツでも私服でも「だらしなく見えないか」をチェック
・カメラ映りを意識して、オンライン面接でも身だしなみに注意!

身だしなみは、自分をどう見せるかという意識の表れでもありますね。



最低限のマナー 4 【連絡への対応】


メールや電話への返答もマナーの一部です。

・メールの返信は原則24時間以内に!
・件名や挨拶文も忘れずに! (例) 「〇〇選考のご連絡、ありがとうございます」)
・用件が変わったときは、こまめに連絡を!


企業とのやり取りを丁寧に行うことで、「一緒に仕事ができそう」と思ってもらえる可能性が
高まると思います。やっぱり報連相は大事なのです。



以上の4つは、入社してからも当たり前に大事にすべき最低限のマナーです。


就活のためだけの一時的な「型」ではなく、社会人として信頼される土台として・・・
形式的にこなすのではなく、相手への思いやりとして・・・そんな風に考えてもらえたらと思います。

ぜひ、今日からできるところから意識してみてください。
マナーはあなたの魅力を引き立ててくれると思いますよ。




株式会社ダイムワカイ 採用担当(兼務) 秋山京子



25/06/05 11:46

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

会社説明会への参加は必須?どうなの?

ダイム社員が思うあるある「就活のミス」

自己分析ができていない!どうする???

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(8)

仕事内容(6)

社風・職場環境(8)

社員紹介(3)

面接・選考(1)

ぶっちゃけ情報(2) New

就活アドバイス(11)

その他全般(2)

フォトアルバム

施工事例(9)

仕事の雰囲気(11)

社内の雰囲気(10)

最新の記事

25/09/04 09:00
聞きづらいこと一挙公開!建築業界研究のリアル

25/09/01 09:00
エージェント職はこんな仕事もしています

25/08/27 10:22
みんなが安心して働ける会社~ダイムワカイ~

25/08/25 09:00
会社説明会への参加は必須?どうなの?

25/08/21 09:00
ダイムワカイのルーフエンジニアって???

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/03/13

株式会社ダイムワカイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダイムワカイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)